ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2022/06/02(木) 16:07:25 

    小学生の女の子が素顔が見られたくないからもう取れないと言ってたわ。
    色々なところで影響あるね。

    +196

    -11

  • 68. 匿名 2022/06/02(木) 16:25:16 

    >>6
    これ母親が言ってる可能性もあるかも
    お母さんもう素顔見られたくないからマスク取るの嫌やわー、とか
    小学生の子が素顔見られたくないからもう取れない、なんて言うかな
    何年生の子か知らんけど

    +45

    -7

  • 77. 匿名 2022/06/02(木) 16:28:24 

    >>6
    都内の大きい公園で小学生の子達がたくさん遊んでたんだけど、ほぼ全員不織布マスクつけて走り回ってて心配になった
    つけてない子は1割未満で、女子は全員つけてた
    かなり深刻な問題だと痛感したよ
    大人が率先して取らないと本当まずいと思う

    +75

    -9

  • 99. 匿名 2022/06/02(木) 16:43:26 

    >>6
    うちの幼稚園の子供は近所で同じ幼稚園の子に会ったのに、マスクしてない姿だからか、誰かわからないって言ってたよ。ノーマスク姿をあんまり見ないからわかってないの。
    マスク姿が当たり前になっちゃってるからだよね。
    本当にコロナって迷惑だわ。

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/02(木) 16:48:14 

    >>6
    中学生の娘がマスク依存になってる
    同じ小学校だった子はお互い素顔がわかるから平気だけど違う小学校で中学から同じになったこの前では恥ずかしくて外せないみたい

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/02(木) 16:54:32 

    >>6
    こっちのがよっぽど深刻な問題だよね。
    下手したら引きこもりまっしぐらだよ

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2022/06/02(木) 17:06:39 

    >>6
    成長に影響するから危ないね
    誰か大人がマインドコントロール解いてあげないと

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2022/06/02(木) 20:49:41 

    >>6
    チャリの親子が並んで走ってるとこよく見るけど
    親は外してるのに、子供は100パーセントくらいの確率でマスク付けてる

    どういう教育してるんだろ

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/02(木) 23:27:42 

    >>6
    うちの娘も頑なに外さなかったから「マスクしてない顔の方がかわいいよ」と事あるごとに言ったら3度目くらいで外してくれました 笑

    +20

    -1