-
2. 匿名 2022/06/02(木) 11:13:20
金は出すけど口出さない
が理想…+50
-71
-
65. 匿名 2022/06/02(木) 11:27:55
>>2
姑じゃないんだから。
ある程度の軌道修正、道筋確保は必要だよら+24
-1
-
74. 匿名 2022/06/02(木) 11:31:40
>>2
うちの親そのタイプだったけど、口出しいうか簡単なアドバイスはしてほしかったよ
めっちゃ遠い高校、つぶしのきかない学部の大学、自分で選んだのだけど、その高校は遠いよ、とかその時は距離感とかあまり知識もなかったから一言言って欲しかった+11
-10
-
125. 匿名 2022/06/02(木) 11:58:57
>>1
>>2
親の学歴や経験上アドバイスできる人間だったらする。
できないなら金だけ出す。
少なくとも自分のこと棚に上げて教育しようとするとぶつかる。+12
-0
-
213. 匿名 2022/06/02(木) 13:22:45
>>2
うちは、進学は趣味じゃないから、確実に稼げる進路じゃないと出さない、自立させるまでが親の責任だから、稼げるまでは口を出す、と小さい頃から言っているよ。
ただし、稼げるようになったら親のこととか考えないでいいから、自由にお金使って自分の人生楽しめ、とも言っている。+2
-8
-
354. 匿名 2022/06/02(木) 23:38:52
>>2
口出さないって発言しないと捉えてる人多すぎない?
これ情報提供しないって意味じゃなくて強要しないって意味だからね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する