-
4. 匿名 2022/05/30(月) 23:29:52
中央大学とか森の中だったよね?+259
-0
-
9. 匿名 2022/05/30(月) 23:30:58
>>4
八王子から更にモノレールとかバスとか。でも法学部だけの移転だよね。+197
-3
-
110. 匿名 2022/05/31(火) 00:35:07
>>4
森というか山の中。モノレールが開通する前は、多摩動物公園駅から10~15分くらい登山して通っていたよ。+49
-1
-
197. 匿名 2022/05/31(火) 07:16:42
>>4
中大はいいところだよ。
キャンパス内に一棟まるまる学食あるし、コンビニもあるし、不便ない。
逆に法政とかのほうが、不便なキャンパスあると思う。
そもそも駅からバスとか。+60
-1
-
328. 匿名 2022/05/31(火) 14:46:16
>>4
当時神奈川から通ってたときは神奈川より田舎と思ってたけど、大人になって神奈川より田舎に引っ越してからは多摩センターも立川も結構都会だったなぁ流石は東京って気持ち+6
-1
-
387. 匿名 2022/05/31(火) 18:18:04
>>4
のどかで最高だよ
昼寝めちゃくちゃ気持ちいい+8
-0
-
396. 匿名 2022/05/31(火) 19:17:28
>>4
MARCHは大体都心にも森とか山みたいな外れた場所にキャンパスあったよね+2
-0
-
426. 匿名 2022/05/31(火) 21:42:04
>>4
多摩動物にデート行けるぜ✨+2
-0
-
473. 匿名 2022/06/06(月) 23:24:08
>>4
モノレール高い!中央大学明星大学駅はトンネルの先の山の中!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する