ガールズちゃんねる
  • 403. 匿名 2022/05/30(月) 15:26:54 

    >>366
    私の場合で言わせてもらうと。
    結婚前はとにかく優しくて気配りもできる一途。
    うちの実家に来ても率先して父や母の手伝いもしてくれて両親にも好印象だった。
    結婚してからも何年かはすごくラブラブで友人とかから仲良しの秘訣を聞かれるほど。
     でも子供が産まれてすぐになんと旦那の会社が潰れてしまい、苦悩末転職。
    そのあたりから家に帰っても不機嫌な事が多くなっていった。
     旦那も大変だからと思い、寄り添うようにはしてたけど、経済的な不安もあるから趣味も制限してもらわざるをえなかった。
    加えて私も初めての育児に夢中で、私だって大変なんだから!と対立してしまうことが増えていき、旦那は仕事の帰りがどんどん遅くなっていった。
    なぜ毎日遅いのか聞くと今まで見たこともないおそろしい表情でビンタされた。
     その日を皮切りに暴力もエスカレートして怒りの沸点も低くなったよ。
    私にも責任はあると思ってる。余裕のなくなった旦那に感情的に気持ちをぶつけてしまっていたから。
     結果、暴力と何回かの不倫も発覚して離婚した。
    離婚する前はパートしながらこっそり資格をとって子供と生活できるように準備はしたけどね。
     人間って変わる事があるよ。
    私だって精神的に弱かった。
    シングルマザーになって無我夢中で働いてたらなんだか強くなってきたけど笑

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/30(月) 17:23:37 

    >>403
    >>366
    403さんが私と同じすぎて・・

    私も元旦那は同じように私の両親にも優しく何をするにも優しかった。
    366さんの千里眼があれば見抜けた運転時の切れやすさや金銭的モラハラもわからず。

    会社がうまくいかずギャンブルに手を出していたことが発覚し人がかわった。モラハラの本領発揮。
    逃げるように家を出ました。

    私も幸い旦那より十分稼いでいたので今は一切関わっていません。

    +6

    -1