-
319. 匿名 2022/05/29(日) 20:47:34
>>312
発達障害と障害児を一緒にするなよ笑
発達障害は稼げる可能性あるの。
障害児はお世話になるだけの人生。
家族と国の負担でしかないの。
+9
-25
-
321. 匿名 2022/05/29(日) 20:49:32
>>319
程度の差はあれ同じ障害だよ
どちらも障害ってつくじゃない
頭弱いのね+20
-2
-
329. 匿名 2022/05/29(日) 20:53:56
>>319
発達障害は特性活かせる仕事や理解がある職場環境ならなんとかなる可能性があるね…親にとっても本人にとってもまだ救いがある+13
-2
-
383. 匿名 2022/05/29(日) 22:12:21
>>319
発達障害はむしろあんなに心配して損した!ってレベルに立派になってる子が多いイメージ。+1
-13
-
409. 匿名 2022/05/29(日) 22:40:00
>>319
いつ自分や親兄弟、こどもが障がい者になるか わからないよね+10
-0
-
530. 匿名 2022/05/30(月) 00:35:45
>>319
あなたの心に優しい種が撒かれることを願うよ
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する