ガールズちゃんねる
  • 1106. 匿名 2022/05/30(月) 12:17:34 

    >>1084
    別に私個人は仮にそういう安楽死制度が出来たとしても誰も責めないつもりだけど

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/30(月) 12:27:11 

    >>1106
    産婆と安楽死はまた違うでしょ
    元レスには産婆制度の復活って書いてあるじゃん
    この元スレの産婆制度ってのは、間引く人…いわば汚れ役を新しく作るべきか?って問いでしょ
    だからその前に世論の変化も必要じゃない?と思う


    ちなみに安楽死制度の場合、障害者にはどこまで実行されるかわからないと思うよ
    なぜなら「本人の意志確認」ができるかどうか微妙だから

    となると現実には軽度の人ばかりが「本人の生きづらいという意志を尊重され」死んでいくだろうね
    あと一押しの支援で生きやすくなれる可能性があるとしてもね

    と考えると、結局財政面での負担軽減になるかどうかはかなり微妙だし、意味の薄い死人を増やすことが予想されるなら、安易に決導入できるもんでもないんだと思う
    養育者の負担軽減だけを目的とした本人の意志確認なしの安楽死なんて、それこそかつての優生思想そのものだしね

    +7

    -1

関連キーワード