-
4. 匿名 2022/05/28(土) 08:22:25
>>1
こういう上手くもない漫画にするのって流行り?+1538
-16
-
55. 匿名 2022/05/28(土) 08:29:34
>>4
手の描き方とか腕のバランスとかあちこちおかしいよね
でもインスタだとそんなのがわらわらいるよ+268
-3
-
98. 匿名 2022/05/28(土) 08:36:20
>>4
文章多く打つよりわかりやすいからじゃない?+24
-6
-
123. 匿名 2022/05/28(土) 08:40:49
>>4
イラストにしても下手だなと思ってたけど流行りだったのね。+156
-3
-
200. 匿名 2022/05/28(土) 09:00:36
>>4
一番上の絵の胸が気持ち悪い+241
-2
-
208. 匿名 2022/05/28(土) 09:04:06
>>4
流行りというか、昔同人サイト作ってたけど、今は絵や色が簡単にネットにあげられるからね。
昔はいちいちスキャナーで下絵をスキャンして、フォトショで汚い線消して、ペンタブとかで塗り塗りしなきゃならないから、ちまちま小さなイラスト面倒だった。
そういうときはお絵かき掲示板みたいのでネット上で下書き、色塗りってできるけど、今より性能よくないから、めちゃくちゃ上手い絵師じゃないと、掲示板絵だとわかる。
今は簡単に描けるから増えたんだろうなって!+33
-5
-
283. 匿名 2022/05/28(土) 09:34:57
>>4
本当に粗が目について気になって内容が入ってこない+101
-4
-
541. 匿名 2022/05/28(土) 13:03:07
>>4
最近多いね。+8
-0
-
552. 匿名 2022/05/28(土) 13:12:04
>>4
下手までは言えないけど、この手のイラスト漫画って本当は上手く描けるのにわざとバランス悪く描いてたりしてるのかと思ってた。
+1
-22
-
561. 匿名 2022/05/28(土) 13:35:29
>>4
男も女も下瞼に変なアイシャドウ塗ってて、目つきが病的で気持ち悪い+93
-0
-
582. 匿名 2022/05/28(土) 14:15:20
>>4
超絶絵下手な自分からしたら上手いんだけど世間的にこれは下手な部類なのか…+50
-7
-
674. 匿名 2022/05/28(土) 16:04:19
>>4
三枚目の左の男、頭きてるな…ハゲ始めておる+8
-1
-
715. 匿名 2022/05/28(土) 17:24:20
>>4
目の下が違和感ある+25
-0
-
729. 匿名 2022/05/28(土) 17:47:32
>>4
手が下手で気になるな+34
-2
-
875. 匿名 2022/05/28(土) 21:52:52
>>4
これは本当に下手
いつもデフォルメ漫画が多かったから気にならなかったけどまじで下手+17
-4
-
897. 匿名 2022/05/28(土) 22:17:16
>>4
色塗りはそこそこ上手いから骨格のデタラメさが凄い際立つ。+14
-0
-
1025. 匿名 2022/05/29(日) 00:38:41
>>4
5枚目の指こわい+7
-0
-
1106. 匿名 2022/05/29(日) 01:53:20
>>4
マンガ絵だと美化されるから
この絵のまま実写化したら芸能人
でも現実はそうじゃない+0
-0
-
1126. 匿名 2022/05/29(日) 02:21:38
>>4
絵がふんわり系だからサバサバ女には見えない。残念。+14
-0
-
1216. 匿名 2022/05/29(日) 05:20:10
>>4
本当に多いよね!!
まぁインスタならまだしも漫画アプリとかめちゃめちゃいる+4
-0
-
1277. 匿名 2022/05/29(日) 07:17:19
>>4
自称イラストレーターがたくさんいる
あと料理研究家+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する