ガールズちゃんねる

自分で名前を付けられる仕組みなら?

307コメント2022/05/29(日) 14:17

  • 40. 匿名 2022/05/24(火) 21:44:21 

    『子』が付くから昭和っぽくてやだなと思ってたけど、最近子が付く子見ないから一周まわって自分の名前もありかと思ってるからそのままでいいや

    +38

    -4

  • 163. 匿名 2022/05/24(火) 22:20:56 

    >>40
    子供の頃は古臭くて嫌だったけど、歳とったらそれなりにしっくりしてきて悪くない

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/25(水) 06:28:58 

    >>40
    めちゃくちゃ分かるわ
    平成生まれで、昭和生まれのお姉ちゃんは子ついていないのに
    古臭くて子供の時は本当に嫌だった。

    今となっては気に入っています。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/25(水) 08:00:45 

    >>40

    同じく

    玲子なんだけどちょっと嫌でした
    麗子はかっこいい(お嬢じゃないし綺麗の麗で似合わないし画数大変、でも憧れていた)
    玲もキレイって意味もあるらしいし、きれいな音って意味もある(見た目も声もきれいとは程遠いが)
    知られていないと思うのでなんか丁度いい
    美、英、優とかおこがましいような…
    半端昭和感のない名前が良かったのに、大人になってからしっくりきてる

    +3

    -0

関連キーワード