ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 23:00:51 

    >>3
    しかもミスした本人でもないという

    +1874

    -5

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 23:04:01 

    >>3
    >しかし、振り込みの誤りが起き、町の広報誌に、写真付きで紹介されていたことから、インターネット上でミスをした職員と誤解されました。


    誤送金した本人じゃないから、
    そのフォローはちと違う。

    +488

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 23:07:46 

    >>3
    ミスはするものだよ

    でも同時に、ミスを真摯に受け止めて、償っていくべきものでもある

    +7

    -69

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 23:08:13 

    >>3
    その人の息子は誤送金ミスすらしてない

    +172

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:18 

    >>3

    勘違いしてるでしょ。

    +79

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/23(月) 23:27:24 

    >>3
    ガルちゃんって本当文読まない人多いよね。
    しかもこれに大量+がつくって...

    +128

    -3

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:34 

    >>3
    ミステリアスな事件

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:43 

    >>3
    このプラスの多さも怖い
    晒された人はミスした人じゃ無いのに
    誤解されて晒されてるのに、、
    煽り運転で全然関係ない女性を犯人扱いして意気揚々と糾弾してた人と同じレベルだよね
    晒した人、拡散した人は煽り運転の時と同じように逮捕でいいと思う

    +69

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/23(月) 23:57:42 

    >>3
    そういう話じゃない。

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/24(火) 01:30:30 

    >>3
    いや、だからこの職員はしてないって言ってるだろ!
    記事みたのか?

    +21

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/24(火) 10:13:06 

    >>3
    そうであるがしたら最低限謝罪したり、責任はとるべき。ミスした張本人が早期に謝罪しなかったから、こんな事態になっているんでしょうが、世間に要らぬ誤解を招かないためにも早期の謝罪は必要だと思うな。

    そもそももミスを起こらない様にしたり、起こさない様に対策する事が最良なんだけどね。
    大抵の過失というものは元を辿れば怠慢や準備不足など防げたはずのファクターから発生するものだよ。

    +4

    -7

  • 353. 匿名 2022/05/24(火) 13:04:50 

    >>3
    ミスって晒す方のこと?
    誤送金の方?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/24(火) 18:20:25 

    >>3
    そうじゃなくて、こいつがミスした奴ってでっち上げられて拡散されているという問題

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/24(火) 18:38:18 

    >>353

    >>3のコメって罪深いですよね。

    役場の職員が「誤送金をしたこと」に対してミスと言っているのか

    ネット民が「ミスをしていない人の顔画像や名前を拡散したこと」に対してミスと言っているのか

    わかりにくい。

    それによってここが荒れてしまっている。

    +3

    -0