-
17. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:39
庭に鯉がいるんだけど
あれはどうしたらいいのかと思うよ…+9
-1
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:00
>>17
今夜は鯉こくだね+8
-3
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:29
>>17
放流してはいかんのよ
食すしかないか
+3
-1
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 20:28:04
>>17
小学校に寄付とかは?+3
-3
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:43
>>17
感染病が流行ってるから
引き取ってくれるところ、行政もお店もあんまりないみたいだよね。+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:44
>>17
神社とかお寺とか、庭園と池のありそうなところに寄付を申し出てみては?+4
-1
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:39
>>17
鯉って寿命長いよね笑
+3
-0
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 22:13:53
>>17
ジモティかペットのおうちで里親探すのは?+0
-0
-
107. 匿名 2022/05/24(火) 12:16:01
>>17
観賞魚引き取り業者あるよ
川に放流や寺や学校に引き取らせるなんて、今時は以ての外
私も祖父母宅の片付けで使ったことあるけど「鯉 引き取り」とかでググると出てくるよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する