ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2022/05/22(日) 21:06:10 

    >>6
    自分から進んで犯罪者になったの間違いでは?

    +415

    -40

  • 95. 匿名 2022/05/22(日) 21:15:34 

    >>6
    韓国人的発想だね
    韓国人って知り合いを家に招く時は金目の物は隠しておくんでしょ?
    目に付く所においてて盗まれたら盗んだ側が「目に付く所においてたのが悪い!」って言うらしいから

    +104

    -45

  • 101. 匿名 2022/05/22(日) 21:16:16 

    >>6
    だからと言って全員が田口みたいな金の使い方はしないでしょw

    +212

    -3

  • 187. 匿名 2022/05/22(日) 21:37:11 

    >>6
    朝鮮人かよ笑

    +53

    -12

  • 205. 匿名 2022/05/22(日) 21:40:47 

    >>6
    こういう発言ホントにイヤだわ。
    ミスした職員の耳に入らないことを願う。

    +79

    -38

  • 263. 匿名 2022/05/22(日) 22:02:53 

    >>6
    役所のミスは勿論だし、確実に事の発端ではあるけど、そのミスと田口の犯罪は別物だと思うけどね。
    ミスがあってもこんな犯罪に進むまでに止め方もあったと思うし、犯罪は犯罪だし。

    +116

    -5

  • 266. 匿名 2022/05/22(日) 22:05:37 

    >>6
    それが真実。

    ミスさえなければ逮捕は無かったこと。

    +20

    -42

  • 271. 匿名 2022/05/22(日) 22:09:26 

    >>6
    なんかミステリと言う勿れ思い出した。
    ストーカーに住所を教えてしまったミスのやつ。
    すごく追い込まれて頭おかしくなってしまったよね。

    +14

    -5

  • 284. 匿名 2022/05/22(日) 22:19:30 

    >>6
    ミスは確かに悪いね でもお金全て使って
    弁護士って計画的だよ ミスした新人も
    何かありそう かなり高度なお金の錬金術だし お金全て使ってしまいました
    返金出来ませんなら役所だけど
    弁護士って計画的犯行

    +12

    -5

  • 360. 匿名 2022/05/23(月) 01:10:05 

    >>6
    捕まった子、これがなくてもいずれ何かしらやらかしてそう。

    +39

    -1

  • 444. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:22 

    >>6
    田口のミスが肖像権の侵害をうんだ!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/23(月) 14:38:51 

    >>6
    ハーフ?の芸能人がこんなこと言っていてドン引きした。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/23(月) 15:05:09 

    >>6
    田口は前科持ち

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:05 

    >>6
    そのビックリマークの絵文字使う人って大体50代以上

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:36 

    >>6
    韓国ではそういう習わしなんだってね。
    盗ませた方が悪い!罪を犯させた方が悪い!
    って。

    何いってんだ、まともなヤツは盗もうなんて思わないよ。

    +2

    -0