-
12. 匿名 2022/05/20(金) 23:00:33
納豆苦手なのですが、健康に良いので食べれるようになりたいです。
オススメの食べ方が有れば教えてください。+13
-6
-
36. 匿名 2022/05/20(金) 23:02:20
>>12
納豆の何が嫌?+9
-0
-
42. 匿名 2022/05/20(金) 23:02:38
>>12
焼くといいかも!卵焼きに少量混ぜてみるとこから初めてみたら?+8
-3
-
49. 匿名 2022/05/20(金) 23:02:58
>>12
味噌汁の具にする+10
-3
-
61. 匿名 2022/05/20(金) 23:04:30
>>12
臭いで食べるのを拒否したうちの2匹のフクロモモンガちゃん
強制的に口に突っ込み食べさせると虜になったようで今では人間以上に納豆が大好物です
食べる回数をこなして味になれるのが大事+3
-19
-
73. 匿名 2022/05/20(金) 23:05:49
>>12
わさびで食べてみて〜
臭み軽減するよ
さすがに無臭にはならないけども+11
-1
-
74. 匿名 2022/05/20(金) 23:06:07
>>12
においが苦手ならにおわなっとうがオススメ!
私もこれすすめられて食べれるようになった!![]()
+16
-0
-
141. 匿名 2022/05/20(金) 23:20:30
>>12
スタミナ納豆オススメだよ
ローカル給食メニューだけど、甘辛く炒めた鶏肉とひきわり納豆を混ぜた料理
私も納豆苦手だったけど、これで食べられるようになった
スタミナ納豆(給食レシピ) - 鳥取市学校給食会www.tgk.jpスタミナ納豆(給食レシピ) - 鳥取市学校給食会組織概要採用情報お問合せトップ給食ができるまで今日の献立給食レシピ食育学習室生徒作品私たちの取り組みメニュートップページ給食ができるまで今日の献立給食レシピ食育学習室生徒作品私たちの取り組み組織概要採用...
+7
-0
-
197. 匿名 2022/05/21(土) 00:01:23
>>12
和え物にすると食べやすいよ
塩でもんだナスとか
サイコロ大にきって茹でたじゃがいもとか
納豆に付いてるタレを少しかけて味付けるだけ
+1
-0
-
201. 匿名 2022/05/21(土) 00:04:53
>>12
オムレツみたいに卵で納豆巻いてお好み焼きのようにソース、マヨネーズ、ネギ、鰹節を散らして食べる。
これ本当においしいからやってみて!+7
-0
-
202. 匿名 2022/05/21(土) 00:11:53
>>12
納豆キムチ海苔巻きなら私はいける
他はどれもキツかった
熱を通す系は栄養価落ちるって言うし
+3
-0
-
204. 匿名 2022/05/21(土) 00:17:00
>>12
納豆の天ぷら。
油で揚げるから匂いも気にならなくなるし、カリッとするからネバネバも気にならないよ。
お好みで紅生姜と長ネギや大葉のみじん切りを一緒に入れて揚げるのがおススメ。
衣に味付けでも良いし、ポン酢に付けて食べても美味しいよ。+5
-0
-
212. 匿名 2022/05/21(土) 00:27:53
>>12
納豆カレー、納豆卵焼き、納豆お好み焼き、納豆たこ焼き、全部美味しいべ。+2
-0
-
224. 匿名 2022/05/21(土) 00:49:52
>>12
納豆うどん。納豆の嫌な所が無くなる。
スプーンで納豆はすくってね。+3
-0
-
235. 匿名 2022/05/21(土) 01:51:01
>>12
健康のために苦手なものを無理に食べるのも健康に良くなさそうだけどね。
苦手ってことは、もしかしたら体質に合ってないのかもしれないし、なにより我慢して食べるのはストレスになるじゃん。+12
-0
-
240. 匿名 2022/05/21(土) 02:24:53
>>12
うちの弟は、母の特製品納豆チャーハンで納豆大好きになった。材料はバターと小葱と納豆と塩コショウのシンプルなのが一番ウマイ。焼くと香ばしくて旨味が増す。+5
-0
-
248. 匿名 2022/05/21(土) 04:37:40
>>12
カレーにぶち込んでやるとニオイも粘りもほぼ気にならないよ。しかもおいしい!+3
-1
-
255. 匿名 2022/05/21(土) 06:41:49
>>12
コンビニの納豆巻き
セブンイレブンの細長い直巻きタイプの納豆巻きが食べやすいと思います+3
-0
-
273. 匿名 2022/05/21(土) 09:42:00
>>12
ひきわり納豆に大根おろしたっぷりかけた後、麺つゆ
大根おろしでネバネバがあまり感じられなくなるし、サラサラっと食べれておすすめ+3
-0
-
283. 匿名 2022/05/21(土) 12:38:25
>>12
オニオンスライス
漬物入れる
大根おろし→おすすめ★
オクラ入れる
山芋入れる
めかぶ入れる
超細かいひきわり食べる(お城納豆)(売り上げNo. 1)
一粒→スプーン半分→人さじなど少しずつ量を増やす。
わさび入れる
めんつゆ入れる
自分で納豆作ってみる+1
-0
-
304. 匿名 2022/05/21(土) 18:23:37
>>12
同封のタレは使用せず、焼肉のタレぶっかけると色々軽減されます。+2
-0
-
321. 匿名 2022/05/21(土) 22:20:02
>>12
私もずっと苦手だったけど、卵かけご飯に納豆入れて食べて克服しました!
あと、納豆と野沢菜を混ぜるとにおいが軽減してすごく食べやすいです。
今もにおい少なめのやつしか食べませんが、納豆好きになりました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
