ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2022/05/20(金) 12:20:14 

    >>3
    ほんとそれwww

    怯えさせられただけだったw

    +109

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/20(金) 12:35:27 

    >>3
    本文最後のほう、お悩みの人は医師に相談してくださいだってさ。

    普通に病院へ行っても下剤の処方はするけど根本的改善の指導なんてないし、便秘外来のある医療機関はそうそうないし、
    困ったもんだよまったく。

    +67

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/20(金) 12:54:10 

    >>3
    柑橘系やりんごなどのフルーツをたくさん食べたり、もずくやめかぶ食べたら改善されたよ。

    コロナかかって食欲なかった時にフルーツのみ数日食べてたらやたら快便になって、それから普段より多めに食べてからかなり改善された。

    硬い便は全くなくなったし、出やすくなったから量食べるのが良いんだと思う。

    フルーツのみ食べて自ら人体実験してる元教授も1日に何回も出るって言ってた気がする。

    +9

    -6

  • 130. 匿名 2022/05/20(金) 13:28:17 

    >>3

    腸内環境って3歳まで?とか幼児期に決まっちゃうから
    無意味なんじゃない?

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/21(土) 08:38:34 

    >>3

    1度生焼けのホルモンを食べてしまったことがあり、そこから1週間ご想像の通り大変なことになりました。
    しかしその後から今までの便秘がなんだったんだと言うくらい快便になりました

    +1

    -0