-
504. 匿名 2022/05/20(金) 19:14:26
ん〜。微妙な話だ。この件の真相はわからないけど私は特別支援学校の教師で個別対応が必要な子は個別にってやってるから何も知らない人がそこだけ切り取ったら罰とかハブってるとかに見えるだろうなと思うんだよね。
保護者も理解した上で、だけど。
保護者もいろんな方がいて納得したはずが後で覆すこともあるから面談の記録とか複数の教員で対応とか管理職への報告とかがとても大事。
支援級へ、なんて大事なこと口頭で普通済まないし、児童が可哀想とか以前に学校側のリスクマネジメントの方が気になる。+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する