-
450. 匿名 2022/05/20(金) 17:32:00 ID:Ry3QUm4shg
こういう人権侵害を許していたら、ある日自分の子も知らない間にこんなことになるのかもしれないよ。連絡したけど、繋がらなかった、とか言われてね。または学校との話し合いに応じても学校に丸め込められることもあるかもね。子どもに障害がない時点で、こんなことはたとえ許可を取っていたとしても問題だわ。+1
-1
-
454. 匿名 2022/05/20(金) 17:39:02
>>450
だから学校を過信しすぎず、こどもの様子をよく見て、把握して、親も自発的に関わっていかなければいけないよね。教訓になるわ。
このお父さんも子どもとの関わりがどうだったか知らないけど、学校に歩み寄る姿勢があれば少しは変わってたのかな。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する