-
311. 匿名 2022/05/20(金) 12:09:45
>>275
連絡帳なんて書いたって無関心な親が読む訳ないじゃん。
自分で別室指導を親に伝えられないような子だよ。
子供が学校からの手紙お便り連絡帳なんて親に見せてない事も十分に考えられる
保育園児と違って小学校の連絡帳って、親と担任とで毎日書き合うものではないんだよ。
+16
-0
-
315. 匿名 2022/05/20(金) 12:30:39
>>311
毎日読んだか印はつけるよ。連絡取れない場合は自宅訪問するよ。そういうのもなかったから問題になってそうじゃない?+4
-2
-
319. 匿名 2022/05/20(金) 12:42:47
>>311
だからって、勝手にやっていいことじゃないでしょ。+1
-2
-
348. 匿名 2022/05/20(金) 13:39:36
>>311
学校が子どものこと思ってやってて、
親の承諾必要で連絡とれてないなら、
学校保守のためにも絶対証拠を残すはず。
手紙なり、連絡帳なりで通達するはず。
にも関わらず長期にわたりこんなことになってるのは何か隠したいとかうやむやにしたいとか何らかあっただろうと思われても仕方ない。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する