-
133. 匿名 2022/05/20(金) 01:07:26
こっちの記事見ると印象が少し違う…
+14
-0
-
140. 匿名 2022/05/20(金) 01:53:46
>>133
少しどころがかなり印象違う、、、
学校側は連絡しないんじゃなくて連絡取ろうとしても出来なかったんじゃん+19
-0
-
145. 匿名 2022/05/20(金) 03:51:04
>>133
電話が通じないなら手紙でお知らせ出来なかったのか?
この子が気持ちを抑えきれなくなるトラブルがイジメだったのかどうか?
その辺りがわからないと何とも…
+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪市立の小学校が、6年生の児童に対して約1年半にわたり、保護者に説明なく『別室指導』を続けていたことがわかりました。 (大阪市教育委員会事務局指導部 瀬脇浩首席指導主事) 「不適切な対応が