-
1. 匿名 2022/05/19(木) 17:15:49
婚約発表後、私の大切な子供と夫に関する攻撃的な言葉が送られてきて、しばらく立ち直ることが難しかったです。夫が投稿した写真には「血が繋がっていない子供の写真を載せて、何を主張したいのか」というコメントもありました。
SNSでは相手の表情が直接見えず声も聞こえません。伝えたいことがある場合は目の前にいる人に接するように、ユーザーみんなが最低限のリスペクトを持ちながらコミュニケーションをとってほしいです。著名人、インフルエンサーにも、大切な家族がいるということを忘れてはいけません。
SNSは誰かを蹴落としたり他人と比べたりする場ではなく、いい刺激や生活の足しになる情報交換ができる「光の場」であってほしいと考えています。
私のSNSを見てくれている方は、美容、子育て、ファッション、料理に関心の高い方が多い印象です。これまでの炎上を通して、私の投稿を目にする全ての人をハッピーにすることは難しいということがわかりましたが、だからこそ引き続き「ありのままの自分を発信しよう」と考えています。
その上で、フォロワーの方の「もっと見たい、聞きたい」という声に耳を傾けて、発信を続けます。
▽関連トピEXILE・黒木啓司の妻、宮崎麗果さん ネットの誹謗中傷に法的措置準備「もう黙認もおかしい」girlschannel.netEXILE・黒木啓司の妻、宮崎麗果さん ネットの誹謗中傷に法的措置準備「もう黙認もおかしい」宮崎氏はストーリーズ機能で、黒バックの文書を掲載。「もうずーーっっと我慢してきましたが。『芸能人だから、公人だから』何言われても我慢しろって風習。おかしいし、も...
+8
-92
-
35. 匿名 2022/05/19(木) 17:31:05
>>1
毛の持っていき方がすごいな+8
-0
-
48. 匿名 2022/05/19(木) 17:39:30
>>1
どうでもいいけどこの上の方の髪型素敵だなあ+2
-5
-
62. 匿名 2022/05/19(木) 18:01:41
この>>1に大量のマイナスが付いてる時点でSNSが光の場になることは無いと思うよ
ここのコメントも意地悪なのが目立つし+5
-0
-
82. 匿名 2022/05/19(木) 19:21:13
>>1
あのさー、わざわざオタを挑発して配信にまでノコノコ現れて自分から貰いに行ってるくせに何被害者気取ってんの?+2
-1
-
93. 匿名 2022/05/20(金) 03:14:57
>>1
ネットいじめの前に週刊誌やテレビ番組による芸能人いじめは問題視しないの??+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネットいじめが、なくならない。SNSではどんなメッセージでも相手に簡単に送信できたり、侮辱のコメントなどを発信し拡散したりできることから、著名人含む発信者を精神的に追い込む事例が相次いでいる。過去に若い著名人が自死にまで至った事態も、記憶に新しい。5つの会社を経営し、Instagramで約23万人のフォロワーを持つ宮崎麗果(34)さんも、誹謗中傷に苦しめられている発信者の1人だ。