-
1. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:04
+1880
-36
-
70. 匿名 2022/05/18(水) 22:44:53
>>1
やったー!+140
-4
-
73. 匿名 2022/05/18(水) 22:45:01
>>1
電子計算機使用詐欺
詐欺は立件難しいと聞いたことがあるけど、頑張れ、警察、検察!+550
-7
-
98. 匿名 2022/05/18(水) 22:45:39
>>1
バカだね
4,000万ちょっとで自ら人生台無しにした+370
-7
-
116. 匿名 2022/05/18(水) 22:45:55
>>1
こんなに心の底から「ザマァみろ!」って思ったの久々+409
-12
-
124. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:01
>>1
ちゃんと返還してたら逮捕されなかったのにね…。+273
-4
-
142. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:47
>>1
頭悪いよね。
意地汚いし、使い道も馬鹿丸出し。+465
-4
-
145. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:49
>>1
出所する頃には預けたお金、隠したお金なくなってそうだね。
いやそうであってほしいわ。
自己破産しても返済義務は残るらしいから、
ほんといい気味だ。
更なる借金地獄の始まり。+368
-7
-
161. 匿名 2022/05/18(水) 22:47:15
>>1
4630万ぽっちのために
会社辞めて、全国に晒されて
もう雇ってくれる所もない。
人生棒にふったな。ア ホ過ぎる笑+457
-3
-
163. 匿名 2022/05/18(水) 22:47:15
>>1
文春で大麻報道もありましたが…+216
-3
-
178. 匿名 2022/05/18(水) 22:47:40
>>1
どんな顔してるか気になる+91
-8
-
197. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:09
>>1
でもこの人は逮捕される方がノーダメージなんでしょ?
逮捕されてもいいから返金したくないくらいのこと言ってたよね?+182
-5
-
204. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:22
>>1よかったやん
裁判したら返さなくていいんじゃん
詐欺なんだし
懲役は日数だし
窃盗じゃないから返すとかないしね
出てきたころには皆忘れてるさ
詐欺とかいままで刑務所いったやつら大半かえしてないもんね+13
-40
-
208. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:37
>>1
まぁ、県民や関係者じゃなくても腹立たしいニュースだから捕まえてくれて良かったよ
ただ、4620万使われた事は変わらないから一生かけてでも、家族、親族巻き込んでもちゃんと返済させるべきだね
+242
-9
-
212. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:46
>>1
執行猶予なしで1発実刑で!!+105
-3
-
218. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:51
>>1
そんな意味わからん罪名じゃなくて窃盗とか詐欺とかでいいよー+70
-6
-
259. 匿名 2022/05/18(水) 22:50:03
>>1
どうか起訴されますように+92
-2
-
309. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:46
>>1
今頃刑事さんが机バーン!叩いて
金返せやぁー!とかいってるかもね。
冤罪ではないしトコトン追い詰めてほしいわ。+121
-6
-
379. 匿名 2022/05/18(水) 22:54:10
>>1
返さない!なんて最初言ってたからだよ馬鹿な奴め
それはみんなが払った税金なんだよ+95
-3
-
401. 匿名 2022/05/18(水) 22:55:00
>>1
返す意思示してるのにってコメントあったけど、盗んだもの返しても罪は罪だからねー。+60
-2
-
403. 匿名 2022/05/18(水) 22:55:02
>>1うらやましい
えっまだ20代なの?
否認して刑務所いけば
多くて10年
殺人とかじゃないからまず無期ではないし
34くらいで4000万くらいあんのかい
出所したらまず自己破産でしょ
+10
-23
-
411. 匿名 2022/05/18(水) 22:55:18
>>1
でも、容疑者を擁護する訳では無いけれど
彼を犯罪者にするキッカケを作った阿武町も罪深いと思う。+26
-57
-
457. 匿名 2022/05/18(水) 22:56:58
>>1
はい、お騒がせ終了!!
カジノもどうせ嘘だろうけど一生かけてでも返してください!!+51
-1
-
477. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:17
>>1
おい、田口。
土下座しろ笑+33
-6
-
479. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:19
>>1
今やっと顔出たけど こーゆーのってなんでいつも
卒アルの写真なの?
なうを見せなさいよ、なうを+110
-3
-
483. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:27
>>1
電子計算機使用詐欺罪って初めて聞いた…
電子計算機ってなんだろ?+17
-2
-
488. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:33
>>351
複数の町で二重振り込みのミスあって
普通に返金してる人が多い中
>>1 みたいな大金じゃないから目立ってないけど
返金してない人がいるんだよね+108
-2
-
505. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:58
>>1
逮捕されたんだ!!当然っちゃ当然だよね!+22
-0
-
520. 匿名 2022/05/18(水) 22:58:34
>>1
もし自分が4630万誤って振り込まれたら
似たようなことしたかも プラス
最初からちゃんと返した マイナス+6
-117
-
544. 匿名 2022/05/18(水) 22:59:30
>>1
だからダメなんだよ タグジュン+7
-6
-
555. 匿名 2022/05/18(水) 22:59:59
>>1
どうせ元から前科持ちみたいな碌でもないDQN人生送ってるんだろうしノーダメージでしょ
ちょっと飯付きの塀の中で過ごして4630万ゲットなら余裕っしょぐらいの感じでしょ+96
-0
-
559. 匿名 2022/05/18(水) 23:00:02
>>1
もう1回
土下座しろ+2
-1
-
612. 匿名 2022/05/18(水) 23:01:57
>>1
何気にまだ顔は晒されてないんだな。
デマ写真ばっかり+1
-18
-
648. 匿名 2022/05/18(水) 23:03:13
>>1
ザマァ、の一言に尽きます。+9
-0
-
677. 匿名 2022/05/18(水) 23:04:09
>>1
田口翔こんな顔だった+127
-3
-
738. 匿名 2022/05/18(水) 23:06:06
>>1
イケメンと言われてたけど…【速報】4630万円誤送金で田口容疑者を逮捕 容疑認める 山口県警 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp新型コロナ関連の給付金を、山口県阿武町が誤って全世帯分の4630万円を男性に振り込み、町が返還を求めている問題で、警察は24歳の無職の男を逮捕しました。電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは阿武町の無職…
+3
-5
-
885. 匿名 2022/05/18(水) 23:10:58
>>1
それでも
返金されなかったら
これからもし何かあっても
生活保護とか
何らかの国からの補助金対象にならないとか
ペナルティーあるのかね?
「あなたは過去の誤送金を返還していない対象外」とかならないのかね?
返還金しないなら
そのくらいのペナルティー受けて欲しい+59
-1
-
887. 匿名 2022/05/18(水) 23:11:01
>>1
摂津市でも1500万円を誤入金して、振込された人が返還してないらしい。
この人は逮捕されないのかな?
この山口の件で反省して、摂津市の人は返還するようにして欲しい。
返還しないなら、摂津市の人も晒してニュースにして欲しい。+138
-0
-
902. 匿名 2022/05/18(水) 23:11:35
>>1
町長がこの犯人のこと馬鹿って言ってたけどそもそもな話市役所職員が馬鹿だろ+109
-4
-
930. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:29
>>1
コイツ絶対返す気無いだろうから あらゆる手を使って返金させて欲しい。+68
-0
-
932. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:37
>>1
逮捕はいいけど、日本の裁判所ってホントにクソだから、大した判決出せないんじゃないか?
期待しているような結末にはならないと思う。+42
-1
-
939. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:42
>>1
この犯人、知的グレーゾーンか何かなのかな?
顔出しも弁護人がNG出したんだよね。+16
-1
-
943. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:46
>>1
田口くんの顔を拝めるのも時間の問題だな。
母ちゃんかわいそ。+10
-1
-
952. 匿名 2022/05/18(水) 23:13:10
>>1
やったーーー! さすが山口県警❗️ありがとう〜+17
-6
-
964. 匿名 2022/05/18(水) 23:13:38
>>1
山口県警、サンキュー!+14
-3
-
996. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:52
>>1
https://twitter.com/la_neige_fleur/status/1526802879067353088?s=21&t=Nur0Rlq97-xLUNYgIqwV5Q
まじでコレなんだけど?
ていうか、誤送金した人も何か背負えば良くない?だめなの?+26
-2
-
1088. 匿名 2022/05/18(水) 23:18:49
>>1
そうだよね、そうこなくちゃ。
塀の中で反省してな!+4
-0
-
1147. 匿名 2022/05/18(水) 23:20:41
>>1
くそガキが。世間騒がせやがって+24
-0
-
1154. 匿名 2022/05/18(水) 23:20:58
>>1
ついでにチリ人妻も!+18
-0
-
1161. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:08
>>1
母ちゃん可哀想すぎ+10
-8
-
1230. 匿名 2022/05/18(水) 23:23:52
>>1
次は送金ミスについて職員から謝罪が必要では?+46
-1
-
1252. 匿名 2022/05/18(水) 23:25:27
>>1
キターーーーーーーーー+5
-0
-
1267. 匿名 2022/05/18(水) 23:26:10
>>1
母親がむちゃくちゃ怒ってたから、明日起きてこのニュースみたらすごく喜ぶと思う😁✌+18
-3
-
1287. 匿名 2022/05/18(水) 23:27:30
>>1
弁護士費用も4630万円から支払ったのか?+10
-0
-
1296. 匿名 2022/05/18(水) 23:28:04
>>1
速報速報ってこのところ毎日何回もこれについてやってるからいつ逮捕されるのかと思ってたけどやっとか〜+12
-0
-
1330. 匿名 2022/05/18(水) 23:30:20
>>1
>田口翔(24歳・平成9年か10年生まれ)
同姓同名の同い年が
日本中にたくさん居そうだよね。
これは、デジタルタトゥーの効力無さそうだね。
+26
-0
-
1362. 匿名 2022/05/18(水) 23:32:19
>>1
先週のG1に全てぶち込んだかw?+4
-1
-
1395. 匿名 2022/05/18(水) 23:33:54
>>1
詐欺なんだ+2
-0
-
1412. 匿名 2022/05/18(水) 23:34:48
>>1
懲役4630万になれば良いのに。+8
-1
-
1416. 匿名 2022/05/18(水) 23:34:53
>>1
国民の不満をおさえるために逮捕
でも誤送金のミスの責任は!?
これお役所属同士で庇いあうためマスゴミ利用した目くらましだよね
ざまぁって喜んでる人の浅はかさに愕然よ
誤送金の原因が徹底的に追及されるまで騒ぎ続けないとダメ
どうせこの24歳なんてすぐ出所するんだし+46
-1
-
1466. 匿名 2022/05/18(水) 23:38:04
>>1
愉快 痛快 ガリガリ君+0
-1
-
1497. 匿名 2022/05/18(水) 23:40:32
>>1
24歳で会社辞めて、4630万で
一生やって行けるとでも思ったのか?
ア ホ+28
-1
-
1545. 匿名 2022/05/18(水) 23:43:34
>>1
>>2
私達ガル民の勝利!!!
顔出して、一族諸共自殺に追い込むよ!!!
はぁあ!!!ドーパミンどばどば出てきたァァ!!!
正義は勝つ!!!!!+2
-43
-
1552. 匿名 2022/05/18(水) 23:44:08
>>1
なんか今年一番スッキリしたニュースだわ!
まだ上半期だけど+7
-0
-
1591. 匿名 2022/05/18(水) 23:46:23
>>1
田口も逮捕されたし、う○こも出たから今日はぐっすり寝れそうだ。+13
-0
-
1604. 匿名 2022/05/18(水) 23:47:16
>>1
顔出せ顔出せ顔出せ顔出せ
叩いてやる叩いてやる叩いてやる叩いてやる+1
-7
-
1651. 匿名 2022/05/18(水) 23:50:45
>>1
>>677
>>738
普通にイケメンの部類じゃない?
詐欺師の小室圭ですらイケメンイケメン言われてたし+13
-109
-
1679. 匿名 2022/05/18(水) 23:53:15
>>1
結局世間に名前も知れて恥かいただけ。
この後の人生も生き恥さらして生きてかなくてはならないと言う..+6
-1
-
1719. 匿名 2022/05/18(水) 23:58:03
>>1
もしも本当に全額使ってたんだとしたら、刑務所でどれだけ家具類作れば元がとれるんだろう…?+8
-0
-
1763. 匿名 2022/05/19(木) 00:02:04
>>1
人生終了だね。
お金は無駄遣い。救いようがない。+3
-0
-
1769. 匿名 2022/05/19(木) 00:02:32
>>1
使ったから返せませんって服役して、出てきたら隠した現金抱えて亡命しそう
+5
-0
-
1807. 匿名 2022/05/19(木) 00:06:21
>>1
逮捕したけど勾留取られて起訴まで行くかな?
準抗告とかで弁護人は裁判所へ行くだろうし、記者は裁判所で突撃するのかな+2
-0
-
1835. 匿名 2022/05/19(木) 00:08:45
>>1
恥ずかしすぎるし親戚にこんなの居たらまじでいやだわ
会社のお金とか平気で横領してそうだし友達からもお金借りまくってそうな人種+15
-0
-
1851. 匿名 2022/05/19(木) 00:10:55
>>1
意図せず振り込まれたのに、100パー悪人って扱いなのもおかしい。
振り込んだ職員にはお咎めなし?+9
-23
-
1889. 匿名 2022/05/19(木) 00:14:11
>>1
貧乏人が大金なんて持つものではない(宝くしで当たるとかも)六な事がない+2
-0
-
1932. 匿名 2022/05/19(木) 00:17:27
>>1
むかし自動販売機を利用するとき1万円札しかなかったので
店の人に両替をしてもらったら店の人が間違えて
1万円札と千円札5枚を渡してくれた
私は何も考えずに申し出て
5千円札と千円札5枚に交換してもらった
これ申告しなければ捕まってたのね
この犯人は全国民に教えてくれたね
+17
-0
-
2001. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:57
>>1
詰んだな+8
-0
-
2013. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:02
>>1
全国に名前売って、逮捕されるとか、それでも手元に国民から横領したお金あるからノーダメージなのかな?それとも内心後悔してるのかな?いずれにせよ、自分ならお金もらってもこんな目にあいたくないな。+19
-0
-
2130. 匿名 2022/05/19(木) 00:40:09
>>1
町の返金要請後に、資金を下ろしているなら罪になる意識があったはず
たとえ、返金要請前に資金を下ろしていても4000万円以上の高額
無罪放免にならない展開だったと思われる
男性には一生をかけて(町の弁護士費用も含め)資金返済する事を強く求めたい
+1
-0
-
2131. 匿名 2022/05/19(木) 00:40:12
>>1
当然の報いでしょう
少しずつ返すと言ってるけれど
一体、何年かかる?
返済の目処はたたないよね+2
-0
-
2453. 匿名 2022/05/19(木) 01:23:25
>>1
これ詐欺なの?ネットカジノだかで使ったのは事実でないの?
横領だと思うけどな?+2
-0
-
2469. 匿名 2022/05/19(木) 01:26:34
>>1
刑法の内容
沢山ありますよ
https://www.moj.go.jp/content/001314325.pdfwww.moj.go.jphttps://www.moj.go.jp/content/001314325.pdf
+0
-0
-
2476. 匿名 2022/05/19(木) 01:27:15
>>1
電子計算機使用詐欺って初めて聞いたわ
一瞬振り込みミスした役所の人が逮捕されたのかと思ってびっくりした+3
-0
-
2592. 匿名 2022/05/19(木) 01:47:16
>>1
ってかよ、しゃべえしダっせーんだよお前は+2
-0
-
2612. 匿名 2022/05/19(木) 01:51:21
>>1
これよりコロナ関連の使途不明金を十数兆も出した奴等逮捕しろよ!
ありえなくない?全部税金だよ?+8
-0
-
2616. 匿名 2022/05/19(木) 01:52:19
>>1
カイジみたいに地下で強制労働させればコイツも後悔するだろうし、確実に返金させられるんだけどなー。残念。+10
-0
-
2727. 匿名 2022/05/19(木) 02:17:49
>>1
ミスした職員も逃した職員何らかの処分を受けるのでしょうか?それも気になります
+6
-0
-
2745. 匿名 2022/05/19(木) 02:21:16
>>1
全然イケメンじゃないじゃん、町民が言ってたけど+5
-1
-
2832. 匿名 2022/05/19(木) 02:41:04
>>1
阿武町は過疎化で苦労してた町らしいけど
役場のレベルがこんなんじゃますます誰も移り住みたいと思わなくなるんじゃないだろうか?
なんか風評被害みたいで可哀想…+20
-0
-
2834. 匿名 2022/05/19(木) 02:41:43
>>2816
>>14630万返還拒否男24歳は「大麻常習犯だった」 | 週刊文春 電子版bunshun.jp12歳の少年は卒業アルバムの「もしも、地球最後の日が来たら」という問いに対し、「持ち金をつかいはたす」と書き記した。それから12年。4630万円という大金を一気に手にした彼は――。 日本海に面した…
+6
-0
-
2892. 匿名 2022/05/19(木) 03:00:59
>>1
職員の方達も責任とって欲しい+2
-0
-
3088. 匿名 2022/05/19(木) 04:32:56
>>1
ニュースで顔出た+4
-1
-
3123. 匿名 2022/05/19(木) 04:54:38
>>1
起きてはいけないけど
ヒューマンエラーは起きてしまうもの
そもそも数千万円という単位を入力できてしまう
システムも問題
何十万円までしか入力出来なかったら
起きないよね
+6
-8
-
3127. 匿名 2022/05/19(木) 04:58:50
>>1
そんな簡単にカジノ?ギャンブルで勝てる訳ないじゃん
馬鹿過ぎ
+4
-0
-
3181. 匿名 2022/05/19(木) 05:39:54
>>1
本当にバカだよね。
4600万のお金のために犯罪者になって。
真面目に働いていたら男性だったら、生涯で2億くらい稼げるってデータ出てるのに。
これから先、名前も知られてて雇ってくれる所もなくて4000万だけでどうやって生活するのやら。+6
-0
-
3212. 匿名 2022/05/19(木) 05:56:17
>>1
未来に行けたら何をする
ロト6の番号を見る
これ小学生時代?
思考がやばい+22
-0
-
3234. 匿名 2022/05/19(木) 06:07:33
>>1
24歳の男性だけに注目させようとしてるけど、
そもそもは誤送金した奴が悪いんだけどね。
+7
-8
-
3300. 匿名 2022/05/19(木) 06:37:32
>>1
間違って振り込んだ側の罪はどうなってますか⁉️
ある意味同罪では⁉️+4
-8
-
3410. 匿名 2022/05/19(木) 07:13:58
>>1
懲役1年10万円以下なんだっけ?
もっと重い罪にならないの?+8
-0
-
3413. 匿名 2022/05/19(木) 07:15:49
>>1
朝のニュース改めて見てるけど出金履歴が酷いね…
少しずつ返していきたいとか言ってたけと、現実的に考えれば彼自身が自ら臓器売買するしかないんじゃないの?+34
-3
-
3485. 匿名 2022/05/19(木) 07:42:59
>>1+24
-17
-
3630. 匿名 2022/05/19(木) 08:23:28
>>1
弁護士
顔をだせ+4
-0
-
3635. 匿名 2022/05/19(木) 08:23:44
>>1
不当利得返還請求事件の判決について/摂津市www.city.settsu.osaka.jp不当利得返還請求事件の判決について/摂津市スマートフォン版を表示本文へ文字サイズ背景色変更市役所のご案内お問い合わせSelect Language暮らし健康・医療・福祉子育て・教育文化・スポーツ・市民活動産業・事業者市政情報 暮らし健康・医療・福祉子育て・教育文...
摂津市の1500万の過大還付は裁判までして勝訴してるのに一円も返還されてない
行政の怠慢でわ??+5
-0
-
3867. 匿名 2022/05/19(木) 09:13:47
>>1
モーニングショーでネット決済はリスク増と言ってる
やはり現金が一番だわ+2
-5
-
3878. 匿名 2022/05/19(木) 09:16:40
>>1
過去に大阪で1500万円の誤送金起きてんだな
学習できてない
+8
-1
-
3989. 匿名 2022/05/19(木) 09:43:20
>>1
まあ逮捕されるべきだとは思ってたけど、手違いで振り込みをした人間がそもそもの原因なんだからそこだけ許されたような空気なのは解せない…。
返還もせず使い切って逃げようとした当人の責任が一番大きいけれど、形はどうであれ一人の人間の人生を狂わせたのは間違いない。+7
-2
-
4032. 匿名 2022/05/19(木) 09:54:10
>>1
大方の予想通り
アホや+2
-0
-
4217. 匿名 2022/05/19(木) 10:43:46
>>1
一生をかけて償え+4
-0
-
4253. 匿名 2022/05/19(木) 10:51:58
>>1
うちの友達、不倫して奥さんに訴えられて200万請求されて毎月500円〜1000円づつ慰謝料お金返してるみたい笑
払う意思見せたらそれ以上追求されないらしい。
相当貢いでもらって貯金もかなりあるらしいけど、お金ないフリしてるとか言って笑ってた。+0
-9
-
4271. 匿名 2022/05/19(木) 10:55:02
>>1
それはそうとして11兆円は?+3
-1
-
4281. 匿名 2022/05/19(木) 10:56:59
>>1
貯金600円しかない人にいきなり4000万振り込まれたらねー。魔が差したんだね。
ミスとはいえ誤送金なかったら捕まってもないからね、悪いこと当然なんだけど不憫だなぁとも想ってしまう。+1
-1
-
4814. 匿名 2022/05/19(木) 12:47:02
>>1
こんな若い人だったことに驚き。
6.70代のおっさんかと勝手に想像してた。+4
-1
-
4850. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:13
>>1
残高600円くらいだったのにある日突然大金が振り込まれて短期間で使い果たすとか、なんか色々すごい。+0
-0
-
5120. 匿名 2022/05/19(木) 13:42:11
>>1
笑い事ではない
公務員のミスで人が逮捕されて本来なら所得税の対象になってなかった所得に急に所得税をかける
公務員は税金で生きてるのに他人の人生滅茶苦茶にしてご送金した人や役所の責任者は罪の意識はないのか
逆に公務員を逮捕する事もできる事件+11
-2
-
5176. 匿名 2022/05/19(木) 13:53:45
>>1
権力に負けないでほしい+0
-4
-
5177. 匿名 2022/05/19(木) 13:54:05
>>1
イケメンだというから楽しみにしてたのになによ+8
-0
-
5322. 匿名 2022/05/19(木) 14:15:27
>>1
振り込み先が田口さんのみ都銀だったから誤入金に繋がったとの説明は、
今日の報道の入出金記録の内容から、463世帯に先に振り込みされていないとおかしい順番であったのが読んでとれるね。
だから役場の担当者の説明も嘘なんだろう。+1
-0
-
5668. 匿名 2022/05/19(木) 15:01:33
>>1
この男性が悪いのはもちろんだけど
知れば知るほどこの役所はポンコツで
この田口と同じくらい罪深い
何故謝罪と説明会見しないのか+31
-0
-
6057. 匿名 2022/05/19(木) 15:53:37
>>1
薬物に、ネコババに、クズじゃん。+8
-0
-
6348. 匿名 2022/05/19(木) 16:36:20
>>1
この人の逮捕は当然だけど、役場の方にもしっかり警察が入って調べてほしいよ。
こんなミスある?
+5
-0
-
6462. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:04
>>1
逮捕されて裁判になったらメガバンクがどこかわかるね
訴えたのは銀行だよね?+1
-0
-
6492. 匿名 2022/05/19(木) 17:00:54
>>1
これがホントの税金泥棒+0
-0
-
6840. 匿名 2022/05/19(木) 18:01:25
>>1
結果でも阿武町の責任なんだよなぁ。この田口って人も勿論悪いんだけど、多分この人一生かかっても使ったお金を返す能力ないし、就職先だってろくにみつからない。となると、生活保護対象者とかなったらまた税金の無駄遣い。こんな大事になる前に、裏で手まわすなりなんなりして就職先斡旋してお金返す契約書でも交わした方が良かったんじゃ。何にせよ、公金を間違って振り込んでしまった側にも責任あるよ。この犯人じゃなくたって誰だって使ってしまう可能性あるわけだし。決して田口を擁護するわけじゃないけどね。+3
-1
-
7274. 匿名 2022/05/19(木) 19:35:24
>>1
市が『1桁少なく誤申請』交付金申請ミスで600万円受け取れず…国は修正には応じず | MBSニュースwww.mbs.jp京都府福知山市は、地方創生に関する交付金を国に申請する際、誤って1桁少ない金額を記載したため、600万円を受け取れなかったと発表しました。
同じようなやつなのに、国は修正に応じなかったんだね。一方は逮捕されてるのに。
法律的には同じ扱いじゃないのかもしれないけど、なんか納得いかない。+3
-0
-
7444. 匿名 2022/05/19(木) 20:09:27
>>1
大騒動だったけど、日本中で無名に近かった町が一躍超有名になったという点では、本当に僅かだけど悪いことばかりではなかったかな。悲しいニュースだけどね。
+1
-2
-
7451. 匿名 2022/05/19(木) 20:10:22
>>1
顔写真は?+0
-2
-
7473. 匿名 2022/05/19(木) 20:14:17
>>1
誤送金したの新人らしいけど年齢的にグルなのかと思ってしまう。+4
-0
-
7724. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:03
>>1
大金が振り込まれたことを把握した時点で銀行や行政に連絡どころか使ったからだよね。自業自得です+1
-0
-
7802. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:56
>>1
電子計算機使用詐欺罪って執行猶予なしの一発実刑5年以下らしいね
今日ニュースで言ってた+14
-2
-
7961. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:51
>>1
ミスした人間も何割か負担していいのではと思う!+9
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
阿武町の4630万円を振り込みミス問題で山口県警は阿武町の田口翔容疑者(24)を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。