-
1. 匿名 2022/05/18(水) 18:34:13
貴方が今までに出会った製品やサービスなどで
「これは凄い!」とビックリした、
あるいは感心した、感動したアイデアって
何かありますか?
何でもいいので教えてください!!
私は自転車の盗難防止のためにサドルのところに
貼る、鳥の糞みたいなシールに感動しました。
あと、逆さボトルの「ジョイ」とか
![]()
+195
-26
-
14. 匿名 2022/05/18(水) 18:36:38
>>1
逆さボトル気になってるけど、垂れてこない?+83
-0
-
26. 匿名 2022/05/18(水) 18:38:47
>>1
さかさボトル気になってる
でもなんかでかいサイズしかなくて結局買わない。もう少し小さいサイズだといいのにな+9
-0
-
36. 匿名 2022/05/18(水) 18:40:51
>>1
逆さボトルいいなと思うけど、カビ生えそうで悩んでる。相当ズボラですみません。+29
-2
-
63. 匿名 2022/05/18(水) 18:52:25
>>1
ジョイ使ってるけど結構力いるし洗剤の量を調節出来ないのが難点+66
-1
-
110. 匿名 2022/05/18(水) 19:32:50
>>1
ポンプ式の方が楽!+46
-0
-
112. 匿名 2022/05/18(水) 19:34:25
>>1
これ便利そうと思って飛びついたけど、少量出したいのにドバッと出てきてイライラした。+47
-0
-
114. 匿名 2022/05/18(水) 19:34:55
>>1
こういう持って洗剤を出すタイプのボトルがたくさん売ってるけど、手が汚れてたらみんなどうしてるの?
初めに使うときは手を洗ってるんだろうけど、洗剤を注ぎ足ししたい時は手が泡だらけだよね?
前に義母が魚をさばいた汚れたままの手でボトルを持って洗剤を出してるの見てギョッとしたことがあったし、
私は押すタイプの洗剤ポンプを使ってるから、注ぎ足しは手首とかでしてる。
注ぎ足さないのが普通なのかな?+6
-2
-
127. 匿名 2022/05/18(水) 19:54:52
>>1
これ使ったけど最後の方出が悪いし垂れるわで結局元の形に戻りました。+4
-2
-
142. 匿名 2022/05/18(水) 20:32:48
>>1
糞シール、気になって調べちゃった。![]()
+138
-0
-
161. 匿名 2022/05/18(水) 21:36:00
>>1
ちゃちゃ入れでごめん、このボトルよりシャンプーボトルみたいにポンプ上部を押すタイプのほうが持ち上げなくてすむし、量も調整できて便利な気がするんだけど、どうかな…。ちなみにこのボトル採用してるのいまのところウタマロしか見てない。![]()
+16
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


