ガールズちゃんねる

新築🏡後悔してること

3047コメント2022/06/09(木) 20:52

  • 51. 匿名 2022/05/17(火) 11:49:40 

    >>5
    家族がコロナになった時、切実に洗面所2つ欲しいと思った
    後はシャワールームも予備であったら完璧

    +336

    -28

  • 332. 匿名 2022/05/17(火) 13:24:35 

    >>5
    1階と2階に洗面所ある。
    めちゃくちゃ便利。

    +301

    -6

  • 582. 匿名 2022/05/17(火) 16:01:53 

    >>5
    我が家は洗面所2つ付けたけど結局2階のはほとんど使ってなくていらなかったなと思ってる

    +153

    -5

  • 638. 匿名 2022/05/17(火) 16:56:52 

    >>5
    ウチは2階に洗面所作ったけど、寝室2階だし便利だよ

    +108

    -4

  • 651. 匿名 2022/05/17(火) 17:07:12 

    >>5
    でも水回りの掃除が1番大変だよね。

    +200

    -4

  • 734. 匿名 2022/05/17(火) 18:10:50 

    >>5
    私は玄関に手洗い場が欲しい

    +126

    -5

  • 758. 匿名 2022/05/17(火) 18:25:47 

    >>5
    今、間取りを設計中で、2階の洗面所すごく悩んでる。
    部屋を削ってつけるかどうしようか…
    子どもは男の子2人だし。

    +8

    -1

  • 852. 匿名 2022/05/17(火) 19:18:16 

    >>5
    うちはメイン洗面以外に2つ手洗い場付けて役立ってるけど、洗面ボウルが小さくて少し使いづらい…
    数年後にはリフォームでもう少し大きめの洗面ボウル付けたい。
    そしてメインの洗面も2ボウルにしとけばよかった。
    朝の身支度時間被ると渋滞

    +36

    -1

  • 863. 匿名 2022/05/17(火) 19:20:38 

    >>5
    2階の加湿器の水とか下まで行くのがめんどくさい。

    +83

    -0

  • 930. 匿名 2022/05/17(火) 19:54:23 

    >>5
    一ヵ所は和式トイレにすればよかった

    +3

    -22

  • 955. 匿名 2022/05/17(火) 20:11:36 

    >>5
    わかる。洗面所2階にもつければよかった。トイレ後手洗いやベランダの掃除、加湿器の水入れ…朝の身支度の分散などなど…

    +61

    -1

  • 1219. 匿名 2022/05/17(火) 22:00:45 

    >>5
    でも掃除めんどいな

    +15

    -0

  • 1287. 匿名 2022/05/17(火) 22:22:37 

    >>5
    2つ欲しいけど固定資産税あがりますよね??

    +9

    -0

  • 1701. 匿名 2022/05/18(水) 00:56:47 

    >>5
    一階に2ボウルあるけど便利だよ。
    3人家族だけど2つ付けといて本当に良かった。

    +7

    -1

  • 1993. 匿名 2022/05/18(水) 08:58:19 

    >>5
    うちは実家が2階にも洗面あったけど兄以外誰も使ってなかったから、自分が設計する時は付けなかったんだけど付ければよかったw

    除湿機の水捨てとか加湿器の水補充するのに、洗面使いたかった。

    +8

    -0

  • 2003. 匿名 2022/05/18(水) 09:05:11 

    >>5
    うちは脱衣所の中とすぐ横の外の同じ階に2つつけたよ
    誰かが風呂入ってるときも使えるし、朝の渋滞はないし、四人家族だけどほんとに便利だよ

    +7

    -1

  • 2871. 匿名 2022/05/19(木) 15:02:22 

    >>5
    二階のホールに洗面台つけましたがめっちゃ便利ですよー
    赤ちゃんいるのでティファールで置いてミルク作って冷やして飲ませてます。

    +4

    -1

関連キーワード