ガールズちゃんねる

新築🏡後悔してること

3047コメント2022/06/09(木) 20:52

  • 2818. 匿名 2022/05/19(木) 06:16:04 

    90坪の三角形、変形の土地ってやっぱりやめた方がいいですか?
    あんまり売れないみたいで600万です。

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2022/05/19(木) 08:37:55 

    >>2818
    どうだろう、、建てる予定の工務店とかハウスメーカーにその土地の情報持って相談してみては?
    ここにこんな感じで建物ができて、陽当たりはどんな感じで、とか教えてもらえたよ。

    +1

    -0

  • 2837. 匿名 2022/05/19(木) 09:22:26 

    >>2818
    90坪もあるんだったら角は捨て地にして、真ん中に整形地作って建てたらどうなのかな?

    +6

    -0

  • 2838. 匿名 2022/05/19(木) 09:29:17 

    >>2818
    どの程度の三角かにもよると思うんだけど
    あまりにも細長尖ってると、テレビに出てくるような細長い家になりそう

    +3

    -0

  • 2884. 匿名 2022/05/19(木) 17:32:36 

    >>2818
    家相的に良くない
    でも、90あるから尖った部分を区切って四角で使うといい
    切った三角部分を畑にするとか
    随分お安い気もするから、元が何の土地か調べたほうがいいね

    +1

    -0

  • 2910. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:33 

    >>2818
    お、うち正に画像みたいに三角形(厳密には台形)の土地に家建てたよ。
    うちは120坪に30数坪の平屋建てて、車6台くらい停めれる余裕ある。形にもよるけど、90坪あれば普通に建ちそう。
    田舎ではあるけど駅近で周りは普通に住宅地の場所だよ。形と市のガードレールが邪魔してたせいでここだけ買われずかなり安かった。(自費で撤去できた)
    他の方も言ってくれてるけど,まず建築可能かどうか、この土地でどんな間取りにできるかどうかを聞く為に土地の情報をハウスメーカーに持っていくといいよ。決まってなくても何社かに持って行った。そしたら各ハウスメーカーが不動産屋に詳細尋ねて図面書いてくれるから。

    +7

    -2

関連キーワード