-
7. 匿名 2022/05/16(月) 13:23:55
>>1
そんな人が変わったようにマウントとる人いる?w+638
-6
-
37. 匿名 2022/05/16(月) 13:25:43
>>7
普段からマウントとるよね
家に招くほどの付き合いならキャラクター把握してそうだけど+121
-0
-
64. 匿名 2022/05/16(月) 13:27:42
>>7
いないよ。だって創作だもん+73
-1
-
83. 匿名 2022/05/16(月) 13:29:15
>>7
こういうのはアレコレ脚色してると思って流してる。
あとは、そんなことないよ〜待ちかなって。
別に冷食使おうが手作りだろうがどっちでも良い。+44
-0
-
155. 匿名 2022/05/16(月) 13:41:18
>>7
私もこんな人会ったことないけど、がるで被害妄想と書くと怒られるからいるんだろう…
+10
-0
-
353. 匿名 2022/05/16(月) 15:31:49
>>7
でもポテトでしょ?
別に冷凍物でもなんとも思わないけどね+31
-0
-
389. 匿名 2022/05/16(月) 16:48:01
>>7
仕事で疲れてるんだね…
人を責めてマウントとるとかかわいそ
気にしない方がいいよ
人んちに来て出されたものにケチつける神経がすごい+14
-1
-
404. 匿名 2022/05/16(月) 17:41:50
>>7
この人、仕事が嫌なのか専業が憎たらしいのかどちらかだね。+20
-1
-
425. 匿名 2022/05/16(月) 18:36:02
>>7
いませんよ。
なぜなら芋けんぴフライドポテト専業女の捏造エピソードだから。+5
-0
-
508. 匿名 2022/05/17(火) 00:11:29
>>7
これ冷凍だよね〜
ごめんね〜うちの〇〇ちゃんは冷凍は食べさせてないんだ〜
っていうのと
専業主婦っていいよね〜
ぐらいのレベルを盛って漫画にしてそう+3
-2
-
516. 匿名 2022/05/17(火) 00:29:48
>>7
何かの拍子にスイッチ入ったみたいで急に変わったようにマウント取り出した友人がいたよ。
すごい長い付き合いだったからびっくりした。
だけど思えばその前から燻ってたというか予兆はあったのかも。結婚マウントだったから。
+7
-0
-
523. 匿名 2022/05/17(火) 00:43:36
>>7
性格悪くて嫌々付き合うなんて姑か実姉か思い浮かばないわ。
ママ友ってより元同僚なら言われるかもなーと思ったけど。+0
-0
-
663. 匿名 2022/05/17(火) 18:31:48
>>7
うちがマイホーム建てたあと、急にちょくちょくマウントとってくるようになったママ友ならいた。
そのママ友が「基本的におやつは手作りなの。子供も喜んで食べるし簡単だから教えてあげる」って言って、手作りお菓子の画像やレシピをちょくちょく一方的にLINEしてきた。
「美味しそう!」とか「いいね」とか返事してたんだけど、だんだんLINEが頻繁になってきて。彼女には言ってないけど、私は家政学部卒で料理は一通りやったのよね。ある時「私もお菓子作ったよ」と画像を送ったら、それ以降、全く送って来なくなった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する