ガールズちゃんねる

【お受験】小学校受験【情報交換】Part3

318コメント2022/05/28(土) 19:47

  • 10. 匿名 2022/05/15(日) 18:57:25 

    >>6
    医者の家庭多いイメージ

    +35

    -11

  • 12. 匿名 2022/05/15(日) 18:58:53 

    >>6
    私の弟が受験して、私の中学受験塾のクラスメイトが大教大生でした〜!
    母が大変そうだったのしか覚えてないけど、頑張ってください。
    そして、抽選通りますように!

    +21

    -7

  • 53. 匿名 2022/05/15(日) 19:28:15 

    >>6
    どこのよ?w
    池田、天王寺

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/15(日) 19:39:50 

    >>6
    息子、付属天王寺の2年生です

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/15(日) 21:38:21 

    >>6
    池田を受験します。
    幼稚園から帰って毎日1時間の家庭学習と幼児教室は二箇所通っています。同じ方やお受験を経験された方おられたら情報交換したいです

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:51 

    >>6
    附中、附高と通いました。附小から全員附中に上がれるわけではないし、しかも附中から附高に上がれない子の多くは附小出身の子でした。附高に上がっても附小上がりの子は下の方の成績の子が多かったです。私のイメージでは附小=金持ちの子だけど頭悪い、です。

    +12

    -5

  • 290. 匿名 2022/05/16(月) 18:11:41 

    >>6
    今年少ですが、そこに行かせたいなと思っています。
    今は幼児教室一つだけです。
    医者の家庭ではなく、普通のサラリーマン家庭なのですがいじめられるとかはないでしょうか。
    後、女の子の方が試験が難しいという噂は本当ですか。

    +3

    -0

関連キーワード