-
342. 匿名 2022/05/15(日) 09:46:40
ググると戸籍謄本から離婚歴を抹消する方法とか載ってるんだね
①転籍
ただし子どもがいる場合は、戸籍にある「子どもの父母欄」に、相手の名前が記載される
②分籍
たとえば女性の場合、離婚をしていったん両親の戸籍に戻ったうえで、元の戸籍とは異なる本籍地・異なる姓(旧姓)で分籍の申請をすれば、バツ印は消えます。新しい戸籍には、離婚した相手の名前もバツ印も記載されません。
住民票からも離婚歴消す方法とか色々あるんだな+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する