ガールズちゃんねる
  • 2004. 匿名 2022/05/15(日) 23:19:12 

    >>1845
    変な話、旦那さんと婚姻関係続いてるうちに先に朋ちゃんが亡くなったら相続は旦那さん、そのあと前妻の息子とともちゃんの息子に行くぶん減る事とか考えたらまっぴらごめんだよね。
    下手したら華原朋美の実家の財産もそっちに流れる話だし。

    +30

    -0

  • 2114. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:19 

    >>2004
    前妻と息子に行く分減るとかないから
    法律知らないの?
    夫に前妻子供いるとか関係なく
    ともちゃん亡くなったら夫と子供で半分ずつ
    さらに夫が亡くなったら
    夫の財産は夫の家族へ

    子供が居るから子供へ
    もし居なければ両親か兄弟へ

    隠し子居る居ないは
    夫の両親兄弟に行くか子供に行くかだけの違いだから
    ともちゃん側から見たらどっちも変わらない

    心情的には子供より両親兄弟の方がいいとかあるかもだけどさ

    +0

    -11

  • 2337. 匿名 2022/05/16(月) 02:08:48 

    >>2004

    朋ちゃん———旦那———元妻
         |息子   |子供1人?

    朋ちゃん亡くなったら朋ちゃんの財産(10だとして)旦那5と息子5を相続

    旦那亡くなったら旦那の財産
    朋ちゃん5息子2.5子供2.5を相続

    朋ちゃん亡くなったのち旦那亡くなる
    朋ちゃんからの相続分+財産=旦那財産
    息子5子供5

    朋ちゃん→旦那の順でで亡くなったとしたら一度朋ちゃん財産を旦那が相続した分を息子と旦那の元妻の子供が相続するため、顔も知らない元妻の子供が朋ちゃんの財産をもらうこともある

    +11

    -3