ガールズちゃんねる
  • 167. 匿名 2022/05/14(土) 21:36:29 

    >>3
    分かる。
    何回聞いても慣れないなぁ。
    アニメ見てる時も、ずっと声が気になって集中できないw

    +545

    -11

  • 183. 匿名 2022/05/14(土) 21:38:33 

    >>3
    めっちゃいい声なのはわかるんだけど、やっぱり滑舌とか?お歳を感じるよね

    +583

    -4

  • 197. 匿名 2022/05/14(土) 21:40:47 

    >>3
    ゼロの日常観てると安室さんもジジイだしポアロの梓さんの声も変だし集中できない

    +466

    -6

  • 200. 匿名 2022/05/14(土) 21:41:05 

    >>3
    赤井さんは変装してる時の声(置鮎さんだっけ?)にそのままスライドしちゃえば良いのにな〜と思った

    +390

    -9

  • 296. 匿名 2022/05/14(土) 21:59:27 

    >>3
    緋色の弾丸で、謎なのは撃った後にリニアを見つめながら抑揚のない「ゴー」って言ったのが何度見ても謎(._.?) ン?

    +127

    -5

  • 392. 匿名 2022/05/14(土) 22:30:55 

    >>3
    個人的に安室はまだ出た当初は良かったんだけど、赤井は当初からイメージ違ってたな。出演者の声が歳をとってきてしまうのは長寿番組ならではよね。

    +255

    -3

  • 419. 匿名 2022/05/14(土) 22:43:13 

    >>3
    わかる人いたー
    嬉しい

    +84

    -2

  • 451. 匿名 2022/05/14(土) 22:54:24 

    >>3
    そもそも論になるけど、作者がガンダムファンで声優さん指定された?そうだけど、だったらもっと声の年齢に見合うキャラを作るとかしたほうがよかったんじゃ、と思う
    古谷徹さん御歳68歳(降谷零/安室透29歳)
    池田秀一さん御歳72歳(赤井秀一32歳)

    声優さんだし、結構なベテランが赤ちゃんの声やってたりするのは珍しくないけど、約70歳で約30歳の声出すのはしんどそうだよね

    +282

    -2

  • 457. 匿名 2022/05/14(土) 22:57:42 

    >>3
    わざとそうさせてるみたいだけど、私もちょっとって感じ😅

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/14(土) 23:10:17 

    >>3
    安室さんの声ってマスオさんでしょ?

    +0

    -45

  • 507. 匿名 2022/05/14(土) 23:18:24 

    >>3
    20年前のコナン連載直後くらいなら赤井さんは合ってた
    今はお爺さんの声…泣

    +97

    -1

  • 525. 匿名 2022/05/14(土) 23:26:49 

    >>3
    ワンピースのサボ(22)の声はとてもいい声だと思うんだけどね

    +31

    -5

  • 529. 匿名 2022/05/14(土) 23:28:37 

    >>3
    赤井さんは異次元、純黒、緋色に出たけど、緋色はあきらかに前2作に比べると声がおじいちゃんになってた
    イケメンから老人の声が出てくるから違和感半端ないというか正直ちょっと不気味というか…
    異次元の「了解」とか純黒の「堕ちろ」みたいな感じで緋色は「タイムリミットだ」を入れたんだろうけど
    老獪な重鎮て感じのキャラならまだいいと思うんだけど、イケボの敏腕若手捜査官の役はもうキツいでしょ

    +132

    -3

  • 554. 匿名 2022/05/14(土) 23:36:09 

    >>3
    赤井、安室がよく名前上がるけど、私は断トツでジンかな

    きっとキャスティング当時はこんなに長寿アニメになって、
    こんなに重要ポジになるとは思ってなかっただろうなって感じの人選じゃない?
    シェリーィィイイ・・・!(ニヤァ)だけは合ってるんだけど、平時にジンとして喋ってる時は
    コレジャナイ感がしてしまう

    +84

    -3

  • 557. 匿名 2022/05/14(土) 23:37:05 

    >>3
    コナン見てないけど本家のシャアですらきついと感じるからなあ…
    声自体は好きなんだけど年相応ってあるよね

    +95

    -1

  • 561. 匿名 2022/05/14(土) 23:38:08 

    >>3
    分かる。安室さん映画でもアニメでもカッコイイ描かれ方してるのに声がおじいちゃんだから喋るたび気が散って萎える

    +151

    -2

  • 611. 匿名 2022/05/15(日) 00:04:57 

    >>3
    まぁ作者が声優ありきでキャラを作ってるからしゃーないって生温かい目で見てる。

    +54

    -4

  • 629. 匿名 2022/05/15(日) 00:11:12 

    >>3
    若い人気声優にしてたらさらに人気出てたかも

    +90

    -8

  • 768. 匿名 2022/05/15(日) 02:01:20 

    >>3
    ガンダムで言えば、コレだもんね

    +16

    -0

  • 801. 匿名 2022/05/15(日) 02:33:12 

    >>3
    池田さんは確かに声老けたけど、古谷さんって大して変わってないと思うけどな
    声の出し方は昔から独特だよね 

    +42

    -13

  • 840. 匿名 2022/05/15(日) 05:06:57 

    >>3
    ジョディ先生がおばちゃんにしか聞こえないんだけど、何歳の設定なんだろう。
    40代の設定ならぴったりだけど。

    +81

    -2

  • 842. 匿名 2022/05/15(日) 05:15:59 

    >>3
    赤井さんも安室さんもアラサー設定よね?
    それであの声はちょっと厳しいね…

    どっちも40〜50ぐらいの年齢設定なら違和感無かっただろうに、誰かアドバイスする人いなかったのか💧
    声優ありきなら他にも色々キャラクター作れただろうに勿体ない。

    +49

    -1

  • 905. 匿名 2022/05/15(日) 08:27:08 

    >>3
    私、コナン見てないけどモンストはやってて、今コナンコラボしてるからずっとバーボンって人の滑舌が気になってたw(ググったけど、同じ人なんだよね?)

    +14

    -0

  • 931. 匿名 2022/05/15(日) 08:55:16 

    >>3
    赤井さんは初登場が20年前だから仕方ないよ

    +21

    -0

  • 988. 匿名 2022/05/15(日) 09:58:00 

    >>3

    同じ声の池田秀一さん繋がりで、
    ハンターハンターのカイト。

    なんか違う、、、と思ってしまった。

    +17

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/15(日) 10:37:01 

    >>3
    少数派なんだけど安室も赤井も特に違和感なく観てるから何でこんなにジジイジジイ言われてるのか不思議w
    特徴的な声だと思ったけど老けてると思ったことはないなー

    +45

    -16

  • 1041. 匿名 2022/05/15(日) 11:06:52 

    >>3
    年齢問題もそうだけど、安室がそのまんまアムロレイで驚いた
    元々アムロレイの声は独特な声(イケボではない)の部類だと思ってたから、安室が凄い人気になって意外だわ
    若井おさむもチラつく

    +23

    -1

  • 1061. 匿名 2022/05/15(日) 11:25:14 

    >>3
    わかる。安室さん29歳?の役だったよね

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2022/05/15(日) 13:04:17 

    >>3
    シャアとアムロだからしょうがないのさ

    +11

    -3

  • 1171. 匿名 2022/05/15(日) 13:31:54 

    >>3
    無駄な貫禄があるよねw
    安室の声ちょっとおもろいよねと妹に言うと
    でもあの声じゃなかったらそのへんにいそうなただのモブイケメンじゃねwって言ってて
    確かにとはなったww

    +21

    -1

  • 1198. 匿名 2022/05/15(日) 14:39:34 

    >>3
    最近コナン見始めた超新参者だけど、赤井さんが喋るとおじいちゃんすぎて衝撃だった
    安室さんはあんまり違和感なかったな

    +16

    -1

  • 1207. 匿名 2022/05/15(日) 14:56:09 

    >>3
    赤井と安室は声優ありきのキャラだからね
    原作者が二人のために作ったみたいなこと言ってたし、声優変更は絶対ないだろうな

    +28

    -1

  • 1311. 匿名 2022/05/15(日) 16:41:07 

    >>3
    コナン見てない私でもキャラと声が合ってないと思った
    おじいちゃんすぎる

    +9

    -3

  • 1380. 匿名 2022/05/15(日) 18:01:08 

    >>3
    確かにそうだけど、もうあの声で定着しちゃってるから今時のイケボ声優に変わったとしても馴染める自信ない

    +17

    -0

  • 1488. 匿名 2022/05/15(日) 20:14:58 

    >>3
    とくに赤井さんの声がねー。おじいちゃんよね。

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:59 

    >>3
    安室スピンオフのアニメで安室の声があまりにおじいちゃんぽくて(声質というより口調?)なんだかゾワゾワしてしまって観るのやめてしまった。映画も観に行けない。

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:55 

    >>3
    わかる!
    特に、安室はあの声なのに、人気なのがびっくり!
    好きな人はマンガから好きになったの??アニメから好きになったの??
    声に違和感しかない。

    +12

    -2

  • 1650. 匿名 2022/05/16(月) 18:22:36 

    >>3
    作家さんは自分の作品のキャストを憧れの人にやってもうのを夢観て頑張って来たりしているから誰が何と言おうと譲れないんだよね
    たとえそれで作品が台無しになったとしても本懐なんだよ 誰にも止められない

    でもキャストミスだと至る所で目にするから新たにキャスティングする人の耳には十分過ぎるほど消費者の声は届いてるんだろうね

    +2

    -2