ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/05/14(土) 17:04:22 

    「ナイスすぎるよ、日本のトイレは」…外国人選手が続々ハマる、“ウォシュレット”という沼 | 文春オンライン
    「ナイスすぎるよ、日本のトイレは」…外国人選手が続々ハマる、“ウォシュレット”という沼 | 文春オンラインbunshun.jp

    日本球界でプレーする外国人選手にインタビューをした際、「日本に来て、生活面で驚いたことは?」という質問を投げかけると、必ずといっていいほど、「街全体が清潔であること、治安が素晴らしくいいこと、ウォシュレットの存在」という答えが返ってくる。


    日本で長年プレーし、活躍した元広島カープのブラッド・エルドレッド、クリス・ジョンソン、元阪神タイガースのランディ・メッセンジャーも口を揃えるかのように「日本に来るまでウォシュレットを見たことがなかったからびっくりした。すぐに虜になったよね。感動したよ。ナイスすぎるよ、日本のトイレは。グレートだ」と大絶賛。「一度この良さを知ってしまったら、ウォシュレットのない世界にはもう戻れない。アメリカの自宅のトイレにもウォシュレットがつけられるように工事をしたんだ」と、帰国後の温水洗浄便座生活を手に入れた喜びを語っていた。

    「日本ハムがアリゾナでキャンプを張った際の最大の問題はウォシュレットがなかったことだったそうだね」と切り出したエルドレッドが「でもそれはよくわかる。ウォシュレットの良さを知ってしまった人間にとっては切実すぎる問題だ。特に痔を患っている人にとっては大問題だ。ウォシュレットは日本から海外への選手流出阻止に一役買っているんじゃないかと思う時さえある」と、真面目顔で話していたのが忘れられない。

    +163

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/14(土) 18:44:57 

    >>1
    エルドレッドさんは、痔なのかな?
    スポーツ選手はみんな元気はつらつと、勝手に思ってました

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/14(土) 20:23:26 

    >>1
    人類皆同じだから当たり前の事なのに、外国人に痔主いるんだって思っちゃった
    なんとなく外国人の人はならないイメージだった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/14(土) 20:36:27 

    >>1
    日本が世界に誇れるもの

    ①治安の良さ
    ② アニメ
    ③ トイレの快適さ

    +5

    -0