-
1. 匿名 2022/05/13(金) 19:04:49
最近ベースメイクを薄くしたくて、カバー力があるプレストパウダー探してます。
おすすめありますか?+48
-4
-
16. 匿名 2022/05/13(金) 19:09:17
>>1
カバー力を求めるならパウダーファンデーションか、リキッド+プレストパウダーがいいんじゃないの
+74
-4
-
21. 匿名 2022/05/13(金) 19:13:31
>>1
下地かコンシーラーにカバーを求めて粉は薄くしないと厚塗り!ってならない?
+13
-1
-
29. 匿名 2022/05/13(金) 19:24:10
>>1
クレドのプレストパウダー使ってますがカバー力あるかどうなは分かりませんが白うきせず綺麗に仕上がると思います。
ルースパウダーじゃなくてプレストパウダー一択の理由はなんでしょうか?
家でも外出先でも使えるから?
ルースよりカバー力があるから?+5
-0
-
67. 匿名 2022/05/13(金) 20:39:51
>>1
プレストパウダーを使うと肌の粗が目立つ方いますか?ミラコレやエレガンス、キャンメイクなど良いと言われている物でも厚化粧っぽくみかん肌みたいになります。ルースタイプはそうなりづらいですが、落ちやすくプレストが良いのですが…+15
-0
-
68. 匿名 2022/05/13(金) 20:40:25
>>1
プレストパウダーに求めるのは酷じゃない?
ベースメイクは薄くして、コンシーラー使ってパウダーが良いと思う。
カバー力より持ち重視した方が良いのでは。
持ちの良いパウダーなら、メイクアップフィーエバーのウルトラHDをおすすめしたい。+1
-3
-
84. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:58
>>1
ミラノコレクション、プードル+1
-0
-
85. 匿名 2022/05/13(金) 21:44:36
>>1
カバーマークかな。+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/13(金) 22:43:59
>>1
ヒロインメイクのコレを付属のパフでは無くブラシで使ってます
ファンデ並のカバー力だから薄づきでは無くなるけど+12
-1
-
103. 匿名 2022/05/13(金) 23:28:21
>>1
パウダーファンデーションを
ルースパウダー用やチーク用のホワっとしたブラシでつけるのはいかがですか?
先端が平らな資生堂131みたいなブラシは厚塗りになるので、ふんわりブラシだと主さんの求める感じになりやすいと思います+8
-0
-
109. 匿名 2022/05/14(土) 04:17:09
>>1
最後のパウダーにカバー力求めるとノッペリ顔、厚塗り顔になるよー!!
コンシーラーと液体のファンデにカバー力求めて最後のパウダーはナチュラルな物の方が崩れ方が汚くなりにくいし崩れても簡単に直しやすいよー!最後のパウダーがカバー力高い物だと肌質にもよるけど毛穴落ちが目立ったりうろこっぽい仕上がりになりやすい。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する