ガールズちゃんねる
  • 894. 匿名 2022/05/16(月) 08:13:13 

    >>893
    うわ〜、ひでぇ、なんだ考え方がおかしい人だったのね相手して損した。番号ポータビリティは逃げられないようにする手段なの(爆笑)キャリアを変える時にポータビリティ制度を利用せず新規にすれば番号は変わるよ、番号が変わると不便な人が利用するのがポータビリティ制度。あなたはこれを強制的に番号が変えられないと思ってるんだね。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2022/05/16(月) 23:41:26 

    >>894
    多くの人は創価関係なしにキャリア変えても番号そのまま使いたいと思うでしょ。auやソフトバンクが参入して新機種目当てに、若者がコロコロキャリア変えてた頃。
    それで、番号変えなくていい法案通しましたよ、どうですか素晴らしいでしょう公明党は。って言って選挙の時にその番号に掛けてくるんだよ。
    誰も創価のために番号変えないわけじゃないけど、そこに乗っかってたんだよ。親しくもない学会員から掛かってきたり、ショートメール何度も届いてた。

    +1

    -1