-
135. 匿名 2022/05/13(金) 14:55:12
>>50
洗脳される人とされない人って何なんだろうね。
私も母の実家が新興宗教の教会で物心付く前からその宗教の洗脳教育されてたけど、父方の実家が凄い熱心な仏教徒でそちらの教育も凄かったからなのか、結果どちらも信仰してないよ。
+158
-2
-
252. 匿名 2022/05/13(金) 16:21:55
>>135
自己肯定感が低い人、自分を持ってない人、自己犠牲精神が強い人、発達障害知的障害、流されやすい人。+105
-1
-
401. 匿名 2022/05/13(金) 20:12:20
>>135
逆によくそれでご両親結婚できたよね
両家は反対しなかったのだろうか+75
-0
-
475. 匿名 2022/05/13(金) 21:17:08
>>135
パンチの効いたご実家だね!聞く分には面白いけど大変だったろうね…+30
-0
-
484. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:35
>>135
ご両親が結婚した経緯がきになる!+25
-0
-
566. 匿名 2022/05/14(土) 00:14:58
>>135
根性論が肌に合うか合わないかってのもありそう
意外とハキハキ物怖じしない我の強い系優等生や体育会系な子のほうが親と一緒になってどっぷり突き進んでて、大人しい子は親と縁切るとか面と向かって反抗するとこまで思いきれないものの、うちの宗教の社会的評価は知ってます迷惑ですよねごめんなさい肩身狭いですってすごい嫌々、出来る限り消極的に従ってるだけってケース多いイメージ+11
-0
-
663. 匿名 2022/05/14(土) 08:39:49
>>135
自己愛性人格障害や人格障害まで行かなくても、自己中心的で他人の気持ちを考えられない身勝手な人もハマりやすいよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する