-
4. 匿名 2022/05/13(金) 13:35:33
何をもってスランプと言うのか+485
-1
-
22. 匿名 2022/05/13(金) 13:39:14
>>4
スポーツ選手とかなら分かるけど、アナウンサーってなんかそんな競い合ってるの?原稿の早読みとか?w+164
-2
-
30. 匿名 2022/05/13(金) 13:40:06
>>4
アナウンサーのスランプは噛みまくる事かな?と思ったら違うようだし何だろうね?
視聴率はアナウンサーのせいじゃないと思うけどね+98
-1
-
39. 匿名 2022/05/13(金) 13:41:09
>>4 ZIPの視聴率が微妙?らしい
さらに水卜アナを追い込んでいると言われているのが、昨年から総合司会を務める『ZIP!』の番組視聴率だ。
「水卜アナが担当してから、視聴率が一向に上がらないんです。前任の桝アナ時代は8%台をキープしていましたが、最近では6〜7%台が定番になっています。本人は日テレの小杉善信副会長に、『ZIP!』が失敗した時は退社して責任をとるとまで言ったそうです」(番組制作会社幹部)+24
-3
-
65. 匿名 2022/05/13(金) 13:56:51
>>4
芸術家とかでもないしね。
+8
-0
-
70. 匿名 2022/05/13(金) 14:02:46
>>4
番組の視聴率が悪いのは制作側のせいであって、水卜ちゃんがスランプな訳ではないよね
憶測記事酷いな+103
-2
-
85. 匿名 2022/05/13(金) 14:22:12
>>4
普通に淡々とニュースを伝えたりバラエティでアシスタント的な立ち位置をしたりする人だもんね。
スランプって野球選手や作家さんみたい。+13
-0
-
90. 匿名 2022/05/13(金) 14:30:54
>>4
ほんとに。
仕事も契約切れる度に生命の危機を感じ、衣食住も時々ままならないこともある自分みたいな最下層からしたら羨ましいぐらい華やかで順風満帆に生きてる人にしか見えない。+2
-1
-
114. 匿名 2022/05/13(金) 15:58:56
>>4
でもスッキリ時代からずっと見てたんだけど、そのときと比べたら、最近は言い回しが普段使いの言葉になっちゃってたり、みとちゃんの癖なのか独特な語尾で話すようになったなぁってよく思う。
ベテランなら許されるのか、よくわかんないけど。
あと食べたり笑った時の顔つきが芸人ぽすぎて、アナウンサーとしてはやりすぎな気がする。
ヒルナンデス時代のもりもり食べたり有吉にいじられてる時はかわいかったけど、さすがに年齢重ねたら同じようなことしたらきつい気もする。+23
-0
-
141. 匿名 2022/05/13(金) 23:49:38
>>4
水卜ちゃんが悪いわけじゃないけど、水卜ちゃん中心なんだよね。アナウンサーなんだから、タレントやゲストを立てるような構成にした方がいいと思う。
今までも誰かのサブだったから上手く行った印象が強いし。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する