ガールズちゃんねる

職場でのいじめや嫌がらせ、放置

1147コメント2022/06/11(土) 11:44

  • 3. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:01 

    主さん大丈夫?そんなに辛いなら辞めて他の仕事探してみなよ

    +1709

    -8

  • 67. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:31 

    >>3
    何でも他人のせいにして自分の言動を省みないと、結局そういう人はどこに行っても同じ目にあうよ

    +5

    -122

  • 281. 匿名 2022/05/11(水) 21:10:59 

    >>3
    職場とは出会いだからさ
    相性が良くなかったんだよ
    ドンマイ

    今はコロナも生活に馴染んで(?)いるし
    以前に戻そうとする風潮が強くなってきたから
    職探しもしやすくなると思うから、仕事はお休みしたら?

    +88

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/11(水) 21:38:20 

    >>3
    私の友達、育休から戻ってきたら、新しく入ってきた人に子持ち迷惑と言われ、残業も休日出勤もあったし、土日完全に休みじゃなかったから辞めたよ。
    新しく入った人?って思ったんだけど、小さくてちゃんとしてない会社はそういうこともあるみたいね。

    友達は、保育園に子供を入れて働くのに値しないとすっぱり切った。
    それから非正規だったけど、数年後には正社員になれたよ。

    労基に訴えるか辞めて新しいところ探すのをおすすめする。

    子供がいて働くだけでも大変なのにそんな会社で働きたくないよね。

    +60

    -1

  • 848. 匿名 2022/05/12(木) 16:55:14 

    >>3
    そうは言っても、子持ちで仕事探すのは本当に大変だからね…。
    私も職場で無視されてる子持ちだけど、今は子持ちや子ども産みそうな年齢の女性はパートすら採用されないって聞いて辞められずにいる。

    +11

    -0

  • 981. 匿名 2022/05/12(木) 19:38:22 

    >>3
    我慢して病んだら辛いから我慢しないで。
    職場でのイジメって割と他のスタッフも気付いてるパターン多いよ。
    自分を守ってあげて。

    +9

    -0