-
1. 匿名 2015/06/20(土) 18:24:58
<一部抜粋>
きっかけは、とあるツイッターユーザーが6月17日に投稿した内容だ。給料は多くなくていいから「残業せずにプライベートを充実させたい。趣味に没頭したい」という若者の言葉に、上司が「ぞっとするわ」と発言したのだという。
このユーザーはその職場で働き始めたころ、「ためになるから」と言われて社長オススメの講演を聞きに行ったら、テーマが「大人になったらまず趣味をなくそう」というものだったと明かした。
+10
-70
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仕事をする目的は何だろう。生活費を確保するため、自分の成長のためなど人によってさまざまだろう。中には週末に趣味を楽しむために稼いでいる人もいるに違いない。豊かな現代には、働く意味や目的は一様には決められない。そんな中、「社会人になったら趣味は持たないようにする」という仕事論がネット上で物議を醸している。