-
4. 匿名 2022/05/10(火) 13:34:19
知らない人に勝手に写真撮られるなんて怖すぎる+839
-3
-
67. 匿名 2022/05/10(火) 13:42:26
>>4
何に利用されるか分からないから気持ち悪いし無断で撮影ってのも嫌だ
自由の侵害って言われそうだけど個人の人権を制限するのは誰かの人権なんだよね+19
-0
-
70. 匿名 2022/05/10(火) 13:43:10
>>4
おじさんとかに限らず若い子とかも街中で急に友達同士で自撮りとか始めるので困りますよね…。
通行人で写り込んでしまった人とかちゃんと隠してからインスタにUPしてるのならいいけど…。+85
-0
-
132. 匿名 2022/05/10(火) 14:04:15
>>4
子供が双子なんだけど、小さい頃はめっちゃ写真撮られた。
声かけられて撮られたこともあるし、勝手に撮られたこともある。おじさんおばさん〜若い子まで。
双子のハッシュタグ見てたら知らん人のインスタに載せられてたりした。
それが嫌であまり家から出なくなった時期がある。
田舎で双子が珍しかったのもあるけど、人の子供撮って何が楽しいんだろうね。
あとから見て「誰これ?」てならないのかな。+15
-1
-
138. 匿名 2022/05/10(火) 14:06:38
>>4
不審者情報でたまにある。1度だけじゃない。
小学生数名が下校中、勝手に撮影され不審な男は逃げたらしい。
この手の情報、続報がないから余計モヤモヤする。
一応、その周辺は気をつけるし子どもにも注意しておくけど。+26
-1
-
157. 匿名 2022/05/10(火) 14:21:18
>>4
身内でも勝手にネットにあげたり、LINEやメールで送ったりはやめてほしい+13
-0
-
158. 匿名 2022/05/10(火) 14:23:24
>>4
ちょっと変わった人や目立つ人が居ただけでTwitterにモザ無しで載せたりする人って自分が勝手に撮られてあげられても平気なんかな?
+22
-0
-
205. 匿名 2022/05/10(火) 15:55:09
>>4
東京だと、急病とか交通事故とかで道のど真ん中で倒れようもんなら写真撮られまくりだからね。
凄い人だかりだよ。
カメラおじさんに限らない。+21
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する