ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 10:16:08 

    男の育休でニュースになるんだから、どれだけ制度が普及してないかわかるね

    +138

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 10:17:31 

    >>6
    制度はあるけど実質使えない、使いづらい職場がほとんどだよね

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 10:22:04 

    >>6
    有休とるのでさえ嫌な顔する職場たくさんあるからねー。
    そういう会社がこういうニュースで自分のところがいかにおかしいか気づいてほしいわ。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 10:24:49 

    >>6
    女性の実業家や政治指導者とかも、そのジャンルで珍しいから注目されるんじゃなくて、業績のみに着目して、ただの個人として性別にいっさい言及しないような取り上げられ方になるといいね
    男性なら未婚既婚にいちいち触れられないことが多いのに、女性だと「家に帰れば2児のママ」とか書かれたりする
    男性の育休もいちいち言われないようになるといいね
    制度はきちんと作っておいて、あとは取っても取らなくてもそれは家庭ごとに話し合って決めればいいっていうのでいいと思う

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 11:18:40 

    >>6
    うちの会社だと男が育休普通にとってる
    てか世間でも普通になればいいのに

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 11:19:31 

    >>6
    そもそも3週間やそこらあってもこっちが復職できるわけでもなし、ただの休暇じゃんって思っちゃうんだけど、皆ありがたいのかな?

    +4

    -0