-
134. 匿名 2022/05/08(日) 16:26:55
別にスワロでもいいと思うよ。ってかその人は、スワロやジルコニアの偽物と本物の宝石類を見て偽物を判断できるのだろうか。
私は革のバッグは重いし手入れが大変だから持ってないし、ブランド物に興味ないし全く持ってないと言ったら「ブランド物の高いバッグを1つ持ってると便利だよ。」とか「いい年だからブランド物の1つや2つ持ってないと恥ずかしくない?」とか何人かに言われたことある。
でも、私的にはバッグ一つに何十万もかけるのもったいないし、軽くて手入れが楽なバッグを買ってる。一つに何十万円も使うなら数万円のバックを何個か買いたいと思ってる派。
お金持ちなら高級本物志向で何も思わないけど、給料に見合った値段のアクセサリーで良いと思ってる。+14
-0
-
188. 匿名 2022/05/09(月) 19:35:26
>>134
私もです!
ブランド物を買うには、お給料数ヶ月分のお金が必要。
独身で一生賃貸物件に一人暮らし決定の身には分不相応。
私にとっては、自分の生活レベルにそぐわない物を持ったり、誰かに「恥ずかしくない?」なんて不躾な発言をする方が恥ずかしいです。
もちろん、高価な物が買える生活をしている人のことは心底羨ましいと思っています。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する