-
1. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:19
「部屋を貸してもらえない」ワケありな人生を抱える客たち…決して「無理」とは言わずに部屋探しに奔走する不動産会社代表…難航する部屋探しの結末は…+90
-7
-
358. 匿名 2022/05/08(日) 14:24:17
>>1
自分でアパートなり建ててそこに住まわせてやればいいのに、人にリスクを背負わすのが美談なわけ?+16
-21
-
1382. 匿名 2022/05/08(日) 20:37:56
>>1
不動産屋に勤めてるけど、低所得者より生活保護受けている人の方が、良かったりする。
行政▶️入居者▶️大家ではなく、行政▶️大家に家賃払ってもらえれば、滞納はまずないからね。
だけど、途中で生活保護受けれなくなったら厄介だから、保証会社の審査は通してもらうけど。
+29
-1
-
1412. 匿名 2022/05/08(日) 22:12:26
>>1
アラフィフ独自貯蓄ゼロで上京したばっかりの無職の私の部屋探しもしてくれるかなあ?
部屋が決まらないので仕事も決まらない
八方塞がりでこのままじゃ浮浪者まっしぐらよ+38
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する