ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2022/05/08(日) 09:04:25 

    >>8
    常位胎盤早期剥離なら都会でも田舎でも助かったかどうかは分からない
    でも医師の少ない過疎地域なら普通の病気でも見極めを誤って治療のタイミングを逃すってことはあり得るよね…

    +325

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/08(日) 09:31:48 

    >>8
    里帰り出産のリスクだね

    +198

    -1

  • 631. 匿名 2022/05/08(日) 13:19:50 

    >>8
    輪島なんて田舎すぎて怖くて旅行すら行きたくない。

    +20

    -47

  • 1212. 匿名 2022/05/08(日) 21:37:42 

    >>8
    その「ど」に悪意しか感じない
    匿名の掲示板だからって小馬鹿にするのもいい加減にしなよ

    +9

    -37

  • 1240. 匿名 2022/05/08(日) 21:43:58 

    >>8
    私も九州のど田舎出身だけど、都内に住んだら田舎の産院行きたいと思わない。都内で産んだ方がいいと思ってしまう…

    +100

    -4

  • 1352. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:22 

    >>8
    出産で緊急帝王切開だの母体に異常があるなんてあるかもしれないのにそれに対処できる産院で産もうとしない母親もどうかね。

    二人目は個人ではなくすぐオペや対処できるような総合病院にした。

    一人目で個人にして休暇前に促進剤からの帝王切開。完全に病院都合。料理ばかり豪華で病院選びに失敗。

    +48

    -12

  • 1494. 匿名 2022/05/08(日) 23:23:49 

    >>8
    実家埼玉だけど、当時妊婦のたらい回しで亡くなられた方がいたから、実家に帰らず都内で出産しました。本当何があるかわからないし、何かあってもその病院で対処できる環境じゃないと私は安心できなかったので。

    +27

    -0

  • 1786. 匿名 2022/05/09(月) 06:17:40 

    >>8
    コウノトリで星野源の父親で町で唯一の産婦人科医(石川県のどこか)か亡くなって、星野源が関東の病院辞めて石川県に戻るって話思い出した…。

    産婦人科医ってどこでも不足して引く手あまたなのに、このお医者さんが輪島の病院にきたということは志しあってのことだと思うから、なんか辛いわ…。

    +18

    -1