-
1070. 匿名 2022/05/09(月) 22:02:31
>>309
です。
ボビイのクッションはかなり薄付きで、どうしても私にはクマが目立ってしまったので、デパコスのコンシーラーも片っ端から試したのでレポさせてください!
※長文です
まず固形タイプのコンシーラーは全滅しました。
チップタイプや、スティックタイプも全滅しました(笑)
結果行き着いたのが、RMKのペンタイプのコンシーラー(3850円)。
少し水っぽくてリキッドファンデーションのようなテクスチャーなのですが、これが薄付きなのにクマに効果抜群で、驚くほどクマが消える消える!
でもどこまでもナチュラルなのです。凄い。
1本あると凄く便利だと思います!
ちなみに私はそこそこ色白で、1番のカラーを使っています。
他にも良かったコンシーラーは、
イヴ・サンローランのペンタイプのラディアントタッチ(今まで1番を3本リピしました)と、
クレドのこれまたペンタイプの、コレクチュールエクラプールレジューのPO(冬は少し乾燥が気になるけどこの中で一番クマが隠れる)なんですが、
コスパも考えて最終的にRMKに落ち着きました!
とにかくペンタイプなら大体大丈夫ではありました!(SUQQUはどれも壊滅的にお色味が合わなかったけど…)
ニキビやニキビ跡などはもし出来ても、私の場合は隠さない方が逆にトータルで綺麗に見えました。
というか、ニキビが隠れるほどのコンシーラーってどうしてもカバー力が高いものになってしまうから、厚塗りになってしまい似合わない…。
どうしてもこれは隠したい!と思うものがあったときは、NARSのチップタイプのラディアントクリーミーコンシーラー(1241番)をちょん!と置いて放置して、時間を少し置いてから馴染ませています。
NARSのカバー力の高さは、私にはギリギリセーフのラインです。
これ以上カバー力の高いものを乗せると私の場合は逆に汚くなってしまいます。
以上です!
長文失礼しました。+33
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する