-
3. 匿名 2022/05/07(土) 19:43:22
子沢山
怖い+3868
-149
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 19:47:19
>>3
4人ぐらいまでなら頑張ったねーって感じだけど5人以上からは何かすごいな…ってなる+1418
-19
-
139. 匿名 2022/05/07(土) 19:59:49
>>3
二人姉弟の長女でも割食った感じするのに。
+377
-7
-
164. 匿名 2022/05/07(土) 20:04:47
>>3
めちゃくちゃ金持ちで子供ができやすくて、夫婦共に子供大好き、とかなら、まあ、、。でもなあ、漆山家だったっけ?お金もありそうで、家も綺麗、両親の見た目もオシャレで、子供たちも賢そうなんだけど、10人ぐらい産んでて同じぐらい流産もしてて、24回妊娠してる、ってのが、なんかちょっと病的な感じで怖い。
いいんだけど、お母さん洗脳されてない?ってくらい、産み過ぎ働き過ぎ寝なさ過ぎ、って感じ。10年以上、毎日3時間しか寝てないとかで、そんな状態で何度も何度も妊娠って、心身共にすんごい酷使してるよね。テレビでは美談にされてるけど、いつも勝手に心配してしまう。+1083
-5
-
219. 匿名 2022/05/07(土) 20:13:12
>>3
なんかちょっと頭おかしいのかなって思っちゃう
ごめんね、本当にごめんね+723
-36
-
223. 匿名 2022/05/07(土) 20:13:44
>>3
この人は出産が快感で大好きだって言う人だから
普通の子沢山ママともまた違った人よ+444
-2
-
306. 匿名 2022/05/07(土) 20:31:05
>>3
わかる
あまりにも子だくさんって恐怖感じる
幼稚園の自己紹介で
5人兄弟って自己紹介したママがいたけど
サーッと引いてる空気感めっちゃあった+448
-73
-
344. 匿名 2022/05/07(土) 20:44:15
>>3
外国には36人だか生んだ人とかもいる。確かに怖いって感覚もわかるけど、体も精神も健康でないと子沢山なんて到底無理。なので一人生んで育ててヘロヘロな人よりは逆に健康的なんだと思う。+186
-12
-
786. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:18
>>3
今年12人目なら10万給付で110万だったんか...w+212
-3
-
830. 匿名 2022/05/07(土) 23:42:19
>>3
いや、私は放置の男の子兄弟、しかも年子の方が怖い。
乱暴すぎ。
3パターン位関わったけど恐ろしい。中でも家族全員巨デブの所が怖かった。+39
-20
-
843. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:59
>>3
この人の子供って種違いっぽいしね
なんかすごいなとは思う+93
-1
-
1303. 匿名 2022/05/08(日) 08:38:08
>>3
わかる。気持ち悪い。+42
-10
-
1554. 匿名 2022/05/08(日) 11:41:28
>>3
こいつら道路族になるわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+5
-7
-
1641. 匿名 2022/05/08(日) 12:52:36
>>3
昨日、子ども6人とそのお母さんという家族を見たけど、騒がないし背筋真っ直ぐ行儀良くご飯食べてるしおしゃべりしないしで、あんな子沢山家族初めて見た…。びっくりして見ちゃったけど、かなり失礼だったと思う。
赤ちゃんもつれてたけど、赤ちゃんもおとなしかった(たまたま?)。
大体、子沢山って大騒ぎのイメージなんだけどさ。+43
-0
-
1721. 匿名 2022/05/08(日) 13:35:40
>>3
わいの旦那、6人兄弟だけど子供の頃の記憶が無いくらい嫌だったらしい。今でも自分の存在意義がわからないとも言ってる。子供なんて産んでもどうせ死ぬし、親のエゴで産むのは可哀想と言ってるよ。+23
-4
-
1778. 匿名 2022/05/08(日) 14:09:01
>>3
上の子に面倒見させるのは絶対やめた方がいい
+43
-0
-
1959. 匿名 2022/05/08(日) 15:57:58
>>3
中学の同級生で12人兄弟いた!友達は7番目!家族経営のお店やっててちゃんとしてたよ お父さんが早くに亡くなられて、兄弟(特に上の兄弟たち)みんなでお母さんと店を支えてた+18
-1
-
1977. 匿名 2022/05/08(日) 16:08:17
>>1
>>7>>4>>3
本文読んだけど
HISAKO10番目の子どもを産んだ後に離婚をしたんです。
私は6人の子を抱えるシングルマザーになりました。
あとの4人は旦那側が引き取ったの?どう言う内訳?
子供が希望したのか?跡継ぎに男の子だけ引き取ったとかありそうだよな。元旦那の親の意向も入って
こう言う離婚の時にどっちに引き取られるかで傷ついたり、その後の子供達の人生や生活に影響与えるんだから無責任な不倫離婚はあり得ない+97
-1
-
2021. 匿名 2022/05/08(日) 16:38:28
>>3
子沢山に恐怖を感じるのは動物の本能じゃない?
多勢には勝てんし+1
-2
-
2207. 匿名 2022/05/08(日) 18:52:57
>>3
うち最初が男女の双子だった
その後は男子、女子で4人
8歳×2人、4歳、0歳ですw
微妙に面倒見てくれるし落かも!
お産が終わってしまうの寂しかったのと、男女1組づつ兄弟欲しかったので夢が叶いました
毎日体力死ぬけど楽しいです笑+9
-20
-
2235. 匿名 2022/05/08(日) 19:15:29
>>3
生命体にとって重要な事は子孫を残す事だから、
この方、生命体として優れてるよ。+5
-0
-
2248. 匿名 2022/05/08(日) 19:28:16
>>3
明治とかなら子沢山多数派だよね。
だから人間、それくらい産もうと思えば産めるんだよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する