ガールズちゃんねる
  • 123. 匿名 2022/05/07(土) 13:13:34 

    >>3
    なにそれ??

    +107

    -2

  • 206. 匿名 2022/05/07(土) 13:27:31 

    >>3
    どういう結婚?

    +53

    -4

  • 248. 匿名 2022/05/07(土) 13:35:58 

    >>3
    する意味は?

    +28

    -7

  • 254. 匿名 2022/05/07(土) 13:37:35 

    >>3
    友達との0日婚?

    +19

    -4

  • 296. 匿名 2022/05/07(土) 13:49:52 

    >>3
    ドキドキするような相手とのより、友達みたいな男と結婚って事かな?てか、結婚相手って、大抵そんな感じな気がする。激しく燃え上がって、というより、なんかこの人落ち着くわー、みたいな。

    +266

    -15

  • 308. 匿名 2022/05/07(土) 13:53:14 

    >>3
    友達とセックスしたり、友達の子供産んだりするのは無理だわ
    セックスもしない、子供も産まない条件で友達と結婚する意味も理解不能だし

    +101

    -21

  • 327. 匿名 2022/05/07(土) 14:00:13 

    >>3
    女同士の友情結婚ってこと?応援するよ

    +19

    -15

  • 440. 匿名 2022/05/07(土) 14:45:21 

    >>3
    友達関係でわざわざ結婚する意味がわからない。
    恋愛感情沸かない相手とずっと身体の関係もてるの?友達なのに夫婦?とか、彼氏彼女とか意味不明。
    長年連れ添った夫婦が友達みたいになるのはわかるけど、それまではお互い男女関係だっただろうし。
    友達としか思えない相手と結婚したがる男性、いないと思うよ。

    +85

    -10

  • 560. 匿名 2022/05/07(土) 15:34:24 

    >>3
    恋愛脳のお祭り状態じゃないと「この人と!」なんて博打は打てないんだよなぁ。
    お互いの人生を分け合うって、友情では難しいし、どちらかに恋愛対象ができた時点で、すぐに破綻しちゃうよ。

    +113

    -3

  • 748. 匿名 2022/05/07(土) 17:10:56 

    >>3
    男には意味ない
    重い負担になる…
    女は世間体で結婚してるって肩書きできて良いけど
    安心できるけど男のメリットは?
    結局、養わないといけなくなる
    女にとって都合良すぎでしょう

    +54

    -5

  • 900. 匿名 2022/05/07(土) 19:17:41 

    >>3
    私も診断したら友情型の結婚だった
    正直それが一番いいんだよね

    +10

    -7

  • 912. 匿名 2022/05/07(土) 19:29:11 

    >>3
    そんなんでいいの?変なのっ。

    +9

    -4

  • 1050. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:00 

    >>3

    自分は男性ですけど・・いろいろコメでは不評?ですが、個人的にはありだと思いますよ。

    自分も男女として以前に「人間として」お互い信頼できる人と助け合って生きたい気持ちはあります。

    ただ「一ミリも異性として感じれない」人とそう思えるかというと難しい部分はありますが・・
    (せめてほんのりとぐらいは異性としても好意をもてないと、友情結婚もなかなかできない気がします)

    あと同時に自分は男性なので、性は別腹としてたまには楽しみたい(正直にいうと20代前半等の若い女性とたまにそういう機会を持ちたい)気持ちもあり、そう言う部分の許容範囲の合意やルールも難しいところですね・・

    +8

    -28

  • 1069. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:04 

    >>3
    なるほど…
    友達旦那には経済的に安定求めて、愛情と子種は
    別に相手見つけるって事ね。
    今は割と当たり前な話かも

    +1

    -6

  • 1306. 匿名 2022/05/08(日) 06:28:32 

    >>3
    否定派多いけど私は分かるなー
    恋愛結婚したけど、恋愛の部分がなくなったからって友達になれるわけでもないからなんか微妙なんだよね。

    +8

    -4

  • 1406. 匿名 2022/05/08(日) 08:26:04 

    >>3
    自分は恋愛感情はあるけど全く性欲ない、子供いらない
    性欲がない男性なんていないからあきらめた

    +5

    -1

  • 1518. 匿名 2022/05/08(日) 10:17:16 

    >>3
    それで結婚して落ち着いてだんだん相手のことが好きになってきた頃に相手に他に好きな人ができて離婚突きつけられたら地獄すぎる

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2022/05/08(日) 12:51:45 

    >>3
    私は愛してくれる人と結婚したいよ。
    でなきゃ後々、虚しくなりそう。

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2022/05/08(日) 17:09:53 

    >>3
    本当に人として尊敬できて性別なんて関係なく全人類の中で一番好き!!って思ってもらえる人ができるやつね

    普通の結婚よりも選んでもらえない気がする

    +3

    -0