ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/05/07(土) 10:51:29 

    蛙亭イワクラ 携帯ショップでトラブル?の過去「脅しとして警察に届けますって店員が」 救ったのは…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    蛙亭イワクラ 携帯ショップでトラブル?の過去「脅しとして警察に届けますって店員が」 救ったのは…― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    蛙亭イワクラ 携帯ショップでトラブル?の過去「脅しとして警察に届けますって店員が」 救ったのは…


    「新しい携帯が欲しくて、携帯ショップに行ったんです。携帯とタブレットが同じ使い方できるからって言われて、わかってないまま買ってしまって。ネットで調べたら、そういう売り方があるらしくて、やっぱりタブレット要らないなって」と返品を決意。

    [相方の中野さんに店員と交渉してももらう]

     「店員さんは『無理です、このお客様が承諾して買ったんで。これ以上になったら脅しとして警察に届けます』って跳ね返されてしまった」という。それでも「それを中野さんが全部『あー大丈夫です。僕も警察に行きます』って言って。最終的に返すことができた」と中野の口達者ぶりが功を奏して返品できた。

    +715

    -24

  • 6. 匿名 2022/05/07(土) 10:53:04 

    >>1
    半年でタブレットに払うお金以上に相方に払っとるやないけ

    +311

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/07(土) 10:53:25 

    >>1
    モンスタークレーマー

    +32

    -105

  • 21. 匿名 2022/05/07(土) 10:57:11 

    >>1
    馬鹿っぽい店員だね。

    +236

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/07(土) 10:57:26 

    >>1
    タイトル見てクレーマーの話かと思ったけど、売り方にも問題有る感じだね。
    業界として健全化しないかな。
    お年寄りとか結構引っかかって、使わないサービスを契約させられてる人割と居るよね。

    +424

    -5

  • 36. 匿名 2022/05/07(土) 10:59:43 

    >>1
    相方にボロくそ言っといてそういう時は頼るんかい

    +18

    -11

  • 46. 匿名 2022/05/07(土) 11:03:46 

    >>1
    トラブルになりそうなときは男性に出てもらったほうが良い
    やっぱり女だと舐められるんだよね

    +217

    -6

  • 150. 匿名 2022/05/07(土) 12:48:39 

    >>1
    「脅しとして警察に届けます」ってすげーな。
    脅されたら言う言葉なのに追い返すためだけに使うなんて、どういう教育してるんだろ。

    +84

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/07(土) 13:07:22 

    >>1
    >携帯とタブレット同じ使い方できる

    ならどっちか一個で良くない?
    何この売り文句

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/07(土) 13:08:25 

    >>1
    携帯も料金や契約内容分かりにくかったりして割と詐欺か!?と思うような事あるよ
    いい加減改善されないのかな

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/07(土) 16:36:59 

    >>1
    最近の店員って、しょうもない事で警察にたよりすぎ
    別に呼ばれたって話を聞くだけで(民事不介入)
    できる事なんて限られてるのに
    早計に判断して購入した
    🐸にも落ち度はあると思うが、、、

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/07(土) 17:46:07 

    >>1
    そういう売り方があると知ったから要らないってなるのがちょっと意味不明だね
    携帯と同じ使い方できると勧められても、要るか要らないかその時点で自分で判断するでしょ
    わからない、と言いながらなぜ買うんだろう

    イワクラって決して美人キャラではないけど、すごく女をだしてる感じがあるから、この一件も、何も分からなくて弱い自分を相方が守ってくれたアピールな感じ

    +9

    -4

  • 227. 匿名 2022/05/08(日) 09:03:36 

    >>1
    携帯ショップの店員、私もわからないままに純正の容量どんだけあんねん!なSDカードつけられたわ。
    はたしているのか?と友達に相談したら
    店側の説明不足だから大丈夫!って返しに行くのついてきてくれたな。
    カモられるよね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/08(日) 09:43:36 

    >>1
    嘘松!

    +1

    -0