-
28. 匿名 2022/05/06(金) 19:21:51
>>21
主です、コメントありがとうございます。悩みますよね。骨格から出てるタイプではないということですが、それだと歯列矯正のみで綺麗に収まるのではと素人考えで思ってしまいます。
私は骨格の問題なので、歯列矯正したとてゴボは変わらないのかもしれないと思ってます。+2
-0
-
167. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:16
>>28 >>21
私は、歯並びはすごくいいけど上顎の骨ごと前に出てる者です。ちなみに下顎は後退気味なので、より出っ歯感が強いいわゆる「口ゴボ」の見た目をしています。それとガミースマイルでもあります。
長年見た目を気にしてきていましたが、骨ごと出てるので矯正では治らないと思い込んでいました。
しかし昨年思い切って矯正歯科を複数受診し精密検査をしたところ、「抜歯して歯を動かすことで、上顎の突出をひっ込めることができます」と複数の歯医者から診断されました。そして現在矯正中です。
歯並びや噛み合わせには細かく個人差があるので一概には言えませんが、私のような例もありますので、気になるようでしたら矯正歯科の受診はおすすめです。
受診時に私がやってよかった点としては、
・複数の歯科で相談してから決める
・矯正歯科学会の認定医・指導医の中から選ぶ(「矯正歯科」との看板を掲げていても矯正に詳しい歯医者とは限らないため)
です。
またネットで情報集めをすることも私には参考になりましたのでおすすめします。
・上顎前突 矯正
と調べると結構症例がでてきました。(私の場合は「開咬」、「ガミースマイル」のキーワードも役に立ちました。)
また、
・「しゃけでっぱ」さん
という方の矯正治療の体験記もとても参考になりました。
矯正される前は私に似た歯並びの方でした。
+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する