ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/05/06(金) 00:40:04 

    人を噛んで“殺処分”寸前のドーベルマンを保護 「問題は犬種ではなく飼い主の育て方」更生に挑んだトレーナー男性が訴え | 国内 | ABEMA TIMES
    人を噛んで“殺処分”寸前のドーベルマンを保護 「問題は犬種ではなく飼い主の育て方」更生に挑んだトレーナー男性が訴え | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    ドーベルマンの狂暴なイメージと正面から向き合うドッグトレーナーがいる。NPO法人「DOGDUCA」代表で犬の保護施設などを運営する高橋忍さんだ。


    体重50キロ、雄のドーベルマンであるヒカルは、2015年に愛知県で飼い主が自宅ドアを開けた際に逃げ出して通行人4人を噛んでしまう。その時のけがで飼い主は足を骨折。高齢ということもあり、ヒカルを飼い続けることが困難な状況に。「4人も人を噛んだ狂暴な犬」というイメージがついてしまったヒカルを引き取ってくれる保護団体はなく、そのままでは殺処分になってしまうヒカルを引き取ったのが高橋さんだった。

    「僕という人間をまず安心してもらえるように。認知させるということを3回ほどやった。散歩へ連れ出して、通行人の人たちに(対してヒカルが)安心して歩くようにするためには相当時間がかかった。この子を更生させて『犬は悪くない』ということをとにかく伝えたい気持ちが非常に強かった」

    ヒカルを引き取った高橋さんはこれまで1000頭以上の犬のトレーニングを行ってきた。ヒカルの更生は順調に進み、その様子がメディアでも紹介されるようになると周囲の見方に変化も。

    +813

    -51

  • 18. 匿名 2022/05/06(金) 00:44:19 

    >>1
    年寄りがドーベルマンなんて飼うな

    +399

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/06(金) 00:45:13 

    >>1
    殺処分という言葉が嫌いだわ。
    人間は傲慢過ぎ、いつか天罰が下るよ。

    +379

    -21

  • 25. 匿名 2022/05/06(金) 00:46:20 

    >>1
    保護犬なら、Twitterにいるカマン君が好き!
    新しい飼い主にすごく愛されてる

    +407

    -6

  • 57. 匿名 2022/05/06(金) 00:56:26 

    >>1
    こう言うの無理くり美談にし過ぎ。アメリカでピットブルは本当は優しい犬種、
    自己は飼い主に問題があると言っていた女性の子供がそのブルにかみ殺された。

    犬に限らず動物の本能はとっさに出てしまうもの

    +115

    -5

  • 72. 匿名 2022/05/06(金) 01:23:53 

    >>1
    こんな大型犬で散歩もまともにさせてもらえないなんて、犬としての生き方を著しく無視されてて可哀想。
    1時間の散歩を2回くらい最低でもする必要があるくらいなのに、高齢者のペット問題も考えなきゃいけないとこあるよね。
    まともに散歩も行けず、やっと自由だ!ってなったと思ったらされてない躾のために人を噛んで結局殺処分寸前とか可哀想すぎる。
    でも、噛まれた人が気の毒すぎるのも事実。

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/06(金) 02:12:27 

    >>1
    ペット飼うの免許制にできないかな...

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/06(金) 02:31:50 

    >>1
    こういう人ですら手に負えないのがピットブルとかの闘犬なんだよね

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2022/05/06(金) 05:14:49 

    >>1
    質問だけど、訓練でこういうのってあり?

    +8

    -85

  • 128. 匿名 2022/05/06(金) 05:58:50 

    >>1

    少し話がずれるんだけど、
    近所の河川敷で長いリードを首輪につけて、リードは手で持たずフリーにして
    ドーベルマンの訓練してる飼い主いて怖いなって思う。


    犬の行動に絶対なんてない。
    絶対うちの子は噛んだりしないって思ってるんのかな。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/06(金) 07:36:16 

    >>1
    通行人には犬への理解があったんだろうか。
    他人噛んだ犬って殺処分一直線のような気がしてたから。
    助けてもらえて良かったです。
    こういう命の瀬戸際で頑張っている人、すごいと思います。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/06(金) 07:59:27 

    >>1
    今は保護団体がみつかればとりあえず殺処分はなんとか免れる場合があるのね

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2022/05/06(金) 08:09:58 

    >>1
    殺処分になってしまうところだったなんて胸が痛い。死刑になった方がいい人間が山ほどいるのにそっちは放置。
    助けてくれてありがとうって心から思う。

    +10

    -3

  • 213. 匿名 2022/05/06(金) 15:53:19 

    >>1
    凶暴かどうかじゃない
    殺傷能力の高さだよ…チワワやコリーとは違うんだよ

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/06(金) 18:23:25 

    >>1
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/06(金) 18:23:53 

    >>1
    ドーベルマンには何の罪もないもんね

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2022/05/06(金) 18:25:10 

    >>1
    噛んだだけで殺処分は本当におかしい
    人間なんて人殺しまくっても死刑にならない奴もいるのに

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2022/05/06(金) 18:26:32 

    >>1
    更生って言い方もどうなの?
    犬は噛む習性を含めて犬らしさ
    勝手に飼っといて犬のオリジナリティを更生させる人間の考え方にも違和感しかない

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2022/05/06(金) 18:29:33 

    >>1
    何かしたから噛まれたんでしょ

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2022/05/06(金) 18:33:07 

    >>1
    噛まないように練習とか躾をしてない飼い主が悪い

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/06(金) 18:45:12 

    >>1
    助かって良かった

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/06(金) 18:52:29 

    >>1
    先に死ぬくせに寂しさ紛らわす&防犯の為に飼ったのかな

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/06(金) 23:28:49 

    >>1
    ううーん…「噛む」の一言で流されてるけど、
    逃げる人を追いかけて噛み付いたり、流血したんじゃない?
    傷跡が残ってトラウマになってる人もいそう…
    確かに躾の問題だけど、犬を100%躾けるなんて出来ないと思うけどなあ…

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/20(金) 04:55:34 

    >>1>>25
    いいね
    こういう愛のある人に私も更正されたい

    +0

    -0