ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 14:51:19 

    GW、小学校高学年息子と近場に一泊旅行をしてきました。コロナもあり何年ぶりかの旅行でものすごく喜んでいて、私も嬉しかったです。
    しかしまだまだコロナも治まっておらず、また旅行にはたくさんお金がかかるので、今度遠出できるのはいつかなぁと考え中です。そのうち子供が大きくなり、母親との旅行にはついてきてくれないのかな?と思うと、今のうちにたくさん遊んでおいた方がいいのかなぁとも思います。
    ご自身が子供の頃〜思春期の頃の話や、お子さんをお持ちの方のお話を聞かせて頂きたいです。

    +44

    -18

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 14:52:23 

    >>1
    行き先と内容にもよるけど中1くらいまでは来てたな。

    +54

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 14:52:57 

    >>1
    中3だけど受験頑張るからママパパ旅行いこうよ!て言ってくれてなんで可愛い子なんだ、、と言ってたところ。いつまでもピュアboyでいてほしい

    +138

    -36

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 14:53:58 

    >>1
    息子、38歳(独身)だけど未だに母ちゃん今年どこ旅行連れてってくれる?て言ってくるよw

    +8

    -39

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 14:54:17 

    >>1
    うちの息子は20歳で、普段の買い物は高学年の頃から着いて来なくなったけど旅行だけはついてくるよ。しかも結構前のめりに行き先とか提案してくるし、最近は車を出してくれたり旅行先でご飯奢ってくれる時もあるよ

    +179

    -7

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 14:56:13 

    >>1
    どこの馬の骨か分からない女に手つけられる前にやる事やっといたほうがいいよ

    +2

    -15

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 14:58:20 

    >>1
    家族旅行なら高2までは着いてきてくれたよ。
    今大学生だけど、今頼んだら来てくれるかな?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 14:58:35 

    >>1
    大学生と高校生の息子がいます
    反抗期中は間違いなく旅行には付いて来ませんね(笑)
    落ち着いた頃には部活だ友達だなんだと忙しくなって都合がなかなか合わなくなります
    けど前もって言えば大丈夫かな?行き先によるかも
    温泉はつまらないからと来ませんでした!
    小学生くらいの頃が一番楽しんでたと思います

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 14:59:24 

    >>1
    中3の子は今年の旅行どこにする?!って毎年楽しみにしてるよ。そのためにお小遣い貯めたりしてる。
    上の子は高校卒業したら泊まりの旅行は来なくなった。日帰りは来るけど。
    留守番中は宅配ピザとか頼んで、家に1人を満喫してるみたい。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 15:04:36 

    >>1
    旅行は一緒に住んでたら、普通に来るでしょ。
    他の家族出てて数日間1人で留守番とか、未成年の男子ならまだ厳しいだろうし。
    じゃなくて、家族の買い物についてきてくれたりとか 一緒にカフェでお茶とか。
    好意的にお出かけを好んで行ってくれる年齢を教えて欲しいなー
    因みにうちの弟は母と私が、買い物とかカラオケとか一緒に誘っても、中学~高校はもうついてこなかったわ。父親とゲーセンとかスキーとかは行ってたけど。

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2022/05/05(木) 15:09:03 

    >>1

    友達と行動するようになったら、健全な男女ならそっちを選ぶようになる。

    例えば親と旅行に行くなら近場でも友達とかラオケに行ったほうが楽しいと感じる年齢もある。

    私は女だけど、高校の頃にはもう親といるより友達といたかった。

    +15

    -6

  • 70. 匿名 2022/05/05(木) 15:24:09 

    >>1
    息子が結婚後それがどうなるのかが
    ものすご〜く気になる

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/05(木) 15:38:39 

    >>1
    中3男子、基本家はグルメ旅行なので食べ物の為ならいつでもどこでも着いて来るよ。遊びメインの旅行は来ないかも。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/05(木) 16:09:32 

    >>76

    >>1さんとは違うけど、私が子どもを夫側に置いてきたから何となく気になって聞いてみた

    今は小学2年生で、彼氏と私のところに遊びに来たりするんだけどいつまでかなーと思って
    小4くらいまでなら楽なんだけどな 

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/05(木) 16:59:36 

    >>1
    この間ディズニー行ったけど着いてきた。中2男子。多分だけどちょっと家族といるの恥ずかしそうにしてたけど。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/05(木) 17:25:08 

    >>1
    大学生の息子二人
    普通に一緒に家族旅行行くよー!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/05(木) 17:42:40 

    >>1
    え?今日も普通に一緒に行動していたよ。小6

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/05(木) 20:14:03 

    >>1
    うちは大学4年生だけど、旅行は
    もちろんのこと、デパートやスーパーも
    一緒に来てくれるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/06(金) 02:57:54 

    >>1
    コロナ前ですが、中3の息子と2人で海外旅行行きました。
    反抗期だったから、家ではむすっとしてることが多かったけれど、海外では意外と素直に楽しんでいて、会話もあって、色々な体験をして、本当良い思い出になりました。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/06(金) 16:13:45 

    >>1
    旅行は常に来てたよー!美容男子な感じだからあの免税店であのコスメ買ってくるーって感じで買い物ばっかだけど。国内だとご飯の時だけ同じで後は自由な感じだけど笑

    +0

    -0

関連キーワード