-
201. 匿名 2022/05/05(木) 04:57:05
>>34
長野なら雷鳥の里かな。
たくさん入ってて個包装、乾きものだから日持ちもする。味もゴーフルみたいで美味しい。
あといつも入ってる雷鳥の紙がかわいい笑+50
-3
-
266. 匿名 2022/05/05(木) 08:06:29
>>201
長野のお土産は個人的にはあんず系が好き。
あんず好きなの。+2
-0
-
269. 匿名 2022/05/05(木) 08:12:16
>>201
信玄餅て山梨県じゃ?まぁ長野県内のSAにも置いてたりするけど
雷鳥の里は素朴な味で美味しいよね+14
-0
-
274. 匿名 2022/05/05(木) 08:33:02
>>201
こういう紙好きです。
壁に貼ってます。+8
-0
-
318. 匿名 2022/05/05(木) 10:04:51
>>201
外れなしなお土産な気がする
子どもからお年寄りまで食べれる+9
-0
-
332. 匿名 2022/05/05(木) 11:42:34
>>201
美味しいしたくさん入ってるし
日持ちするし最高!+12
-0
-
446. 匿名 2022/05/05(木) 21:10:06
>>201
この雷鳥の紙が好きでいつももらってた(笑)+4
-0
-
507. 匿名 2022/05/06(金) 00:54:03
>>201
信玄餅は山梨だよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する