ガールズちゃんねる
  • 152. 匿名 2022/05/05(木) 00:54:35 

    私、7歳の娘を虐待している。手は出さないけどかなり精神的に痛めつけていると思う。娘は食べると吐きそうになるし一年で体重も全然増えない。優しくしたいけど、もう無かった事にできない、どうしてもイライラする。この前は暗い部屋に閉じ込めたり、私が自殺する素振り見せたり。
    旦那にも親にもバレてない。どうしたらいいんだろ。

    +2

    -29

  • 158. 匿名 2022/05/05(木) 01:05:06 

    >>152
    本当にしてるの?身内に相談しずらかったら、児童相談所に相談は?育児の問題は一人で抱え込んじゃだめだって聞くよ。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/05(木) 01:18:03 

    >>152
    あなたがまずは健康を取り戻して。自覚があるならまだ戻れる。

    自治体、親、学校。手当たり次第に相談して、どうか一度娘さんと離れてください。一箇所への相談だけで諦めず、どこかサポートしてくれるところと繋がってください。今のあなたにはその気力もないのかもしれないけど、どうか一歩踏み出してほしい。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/05(木) 01:18:13 

    >>152
    児相に相談しよう。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/05(木) 01:25:11 

    >>152
    私は親にもっと直接的な虐待を受けてたけど、あなたの言う通り無かった事には出来ないし子供は一生覚えてる。
    でも虐待を受けた事だけじゃなくて親が後悔してる姿や優しくしてくれた事も覚えてる
    散々叩かれた後私の好きなご飯を部屋の前に置いていてくれた事に幼いながらも親の不器用さと後悔と愛は感じ取った。
    この事件の加害者は後悔するような親では無く加辱趣味のキチガイだろうけど、あなたは違うでしょ。
    無かった事には出来ないけど、これからのあなたの行動次第で子供なりに折り合いをつけて生きていく事は出来るから手遅れになる前にしっかりして

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/05(木) 01:54:27 

    >>152
    甘えてんじゃねえよ
    母親なんだよ、アンタは

    +8

    -11

  • 186. 匿名 2022/05/05(木) 02:02:18 

    >>152
    こうやってガルに書き込んでSOS出せてるって事は、心の何処かに娘さんに対してごめんねって懺悔の心と後悔と、貴女はやはり母親で、このままでは娘さんの未来が心配なんだと思う。
    貴女は心の病気だよ。誰か回りの誰かにその思ってる事を話して。自分の親御さんでもいい、旦那さんでもいい心の思ってる事を不安をちゃんと言って伝えてみて。
    貴女も、娘さんも心のお休みと治療が必要だと思う。
    今ならまだ間に合うよ。

    そして娘さんに、お母さん心の病気で貴女を沢山傷つけてしまった。本当にごめんなさいと言ってちゃんと謝りましょう。
    言葉で言えないなら、手紙でもカードでもいいです。ちゃんと娘さんに伝えてあげて下さい。
    娘さん七歳でしょ?貴女が七年間も育児し育てたから七歳なんだよ。凄いじゃない。赤ちゃんから一番大変な時は育てたじゃない。まだ放って置けない年齢だけどさ、これからどんどん手が離れて行く。あっという間に成長してしまう。今心のバランス崩してると思う。だからそう言う時は少し回な頼ってりに任せてもいいんだよ。1人で抱え込まないでね。沢山協力したり力になってくれる人が居るから。先ずは親御さんや旦那さんに言ってみて。
    このままだと娘さんも壊れてしまう。

    +13

    -3

  • 190. 匿名 2022/05/05(木) 02:08:07 

    >>152
    何にイライラしてるの?
    私も娘がいて、同じく7歳ぐらいの頃に無性にイライラする時期があったよ。根底では凄く可愛いし大好きなのにね。
    「上の子可愛くない症候群」とかネットで検索しまくったり…そんな事誰にも言えないし自己嫌悪でいっぱいだった。

    ある時信頼出来る女性にめちゃくちゃ勇気出して相談したら「大丈夫大丈夫、あなただけじゃないよ」って励ましてくれた。その女性も娘が3人いてそんな時期があったって。
    「目をつぶってあなた自身の子供時代を思い出してみて。そして抱きしめてあげて。お母さんからどんな言葉を貰いたかったか、どう接して貰いたかったか聞いてみて」って。

    私自身も実母と上手く行って無かったから、まず自分自身を認める事から始めたら娘にイライラする事も減って来た。

    行政に頼るのも凄く大切だから視野に入れつつ、まず誰か信頼出来る人に相談。
    それから娘さんは勿論あなた自身も幸せになれるように願ってるよ。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/05(木) 02:34:46 

    >>152
    すぐに家族に話して行政を頼って!あなたが言うようにもう無かったことに出来ない。むしろエスカレートするだけ。娘さんを殴ったり殺したりしてしまう前に一刻も早く施設に預けてあげて。本当に一日でもはやく。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/05(木) 03:20:33 

    >>152
    あなたはきっと真面目なんだろうね。根は優しい人だけど頑張っても何でこうなのとしんどくて逃げ出したくてやり場がなくてそんな行動とってしまうんだと思う。あなたの心も壊れそうなのよね。
    児童相談所に相談して素直に自分の気持ちを話してごらん。あなたとあなたのお子さんの心が元気になれるよう祈ってます。

    +2

    -5

  • 244. 匿名 2022/05/05(木) 08:12:36 

    >>152
    ここに書いたことを、そのまま児童相談所に言おう旦那や親にばれるのが恥ずかしい、離婚したくない、怒られたくないのはわかる、でもそのままだと、きっと手も出ちゃうと思う、そうなる前に

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/05(木) 21:12:57 

    >>152
    どうしてイライラするの?
    そこが解決されないと引き離されない限りバレてもやるでしょうよ。いじめと同じ、ストレス発散になりそうで何にも解決策にならない。変わらない。犯罪に等しい行為。

    いじめより酷い、残酷なのは子供にとってあなたが巨人てことだよ。しかも世界で一番愛されたい愛したい巨人に、進撃の巨人みたいな事されてんだよ。大きさ考えな。

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2022/05/05(木) 23:36:30 

    >>152
    3歳、5歳、7歳とか、七五三やる時期って意味があるんだよ。
    周りの子と比べて親が焦りや不安を感じたり、環境の変化も重なって子どもの命があることそのものが有難いってことを忘れがちな時期。
    だから思い切って警察でも近所の内科でもどこでもいいから顔が見える第三者を相手に話して。旦那はたぶん気付いてないっておかしいから、旦那はナシで。
    ここで書いても何にも解決しないよ。
    あなたがいつか大切な子を失って逮捕されて、世間に居場所がなくなるだけ。
    まだ引き返せる。
    パートにでも出て学童に預けて、学童の先生に相談しながら子どもへの気持ちを取り戻すようなことができたら一番いいかもしれない。
    本当に大丈夫?

    +3

    -0