-
2. 匿名 2022/05/04(水) 18:36:12
滑落したのかな+2375
-73
-
112. 匿名 2022/05/04(水) 18:42:48
>>2
絶対そうだと思う。昔、友だちの父親も同じのうな場所でキャンプしてて、滑落しちゃったみたいで、捜索したけど見つからなくて数年後に見つかったんだよ。+1771
-53
-
117. 匿名 2022/05/04(水) 18:43:33
>>2
すごい急な沢みたいだもんね+940
-8
-
122. 匿名 2022/05/04(水) 18:43:48
>>2
どんどん山の奥に進んで迷ってしまったのかもね。
寒くて怖かっただろうね。+2054
-21
-
131. 匿名 2022/05/04(水) 18:44:14
>>2
あんなに大人数で探しても見つからないもんなんだね、、、+1726
-16
-
147. 匿名 2022/05/04(水) 18:45:43
>>2
最初の捜索対象の場所とは違う所みたいだね
山って想像以上に広いわ+1323
-12
-
158. 匿名 2022/05/04(水) 18:46:05
>>2最初に骨発見された時それ思った。なんだかんだ言っても美咲ちゃんがいなくなった方向とは逆方向だから見落としはあったろうし、なにしろあれだけ急な斜面だから小さな美咲ちゃんがすっぽりどこかにはまって見えなくなってしまってもわからない。案外事実は小説より奇なりでシンプルに事故だったんだと思うよ+1719
-41
-
179. 匿名 2022/05/04(水) 18:47:21
>>2
ヤマップに登山道に子供の足跡がありましたって写真載せてる人がいたよ。
それ見たらやっぱり山道を登ってしまって滑落したのかなって思った。+1029
-20
-
224. 匿名 2022/05/04(水) 18:50:18
>>2
私も初めからそうだと思ってる
+329
-112
-
254. 匿名 2022/05/04(水) 18:52:46
>>2
事故なら、拉致されたと言って男性を罵倒したガル民は土下座で謝罪せよ‼️+23
-204
-
368. 匿名 2022/05/04(水) 18:59:10
>>2
だろうね。そして台風の土砂災害で流れてしまった…。+593
-8
-
375. 匿名 2022/05/04(水) 18:59:29
>>2
皆んなが思ってる方向と違う方に進んじゃって迷って
滑落して動けなくなったのかな
せめて寂しく苦しむ時間が少なくすぐに意識がなくなってたらいいな…+1034
-33
-
380. 匿名 2022/05/04(水) 19:00:04
>>2
3歳くらいの子なら山の中で迷うだろうけど
そもそも7歳の子が滑落するような場所まで、どんどん行くかな?
+38
-233
-
434. 匿名 2022/05/04(水) 19:04:39
>>2
あのお母さんは、信じたくない気持ちからか、そんなところ登れるはずないって言ってたけど、大人が思ってる以上に身軽で、どんどん登っちゃうんだよね
あと子供はとりあえず登る傾向があるから…+1197
-15
-
493. 匿名 2022/05/04(水) 19:10:32
>>2
スーパーボランティアの尾畠さんが言ってたね。
子供は山を登っていってしまうって。+1103
-17
-
609. 匿名 2022/05/04(水) 19:20:02
>>2
多分滑落して、なくなった後に動物が遺体を荒らしたんだと思う。で、ここ数ヶ月の不安定な天気と地層の入れ替わりの時期が重なって次々流れてきてるんだと思う。+712
-26
-
730. 匿名 2022/05/04(水) 19:31:50
>>2
誰かに何かをされたのではないなら、悲しいけれど少しは救いがあるような気がする。+985
-4
-
763. 匿名 2022/05/04(水) 19:35:23
>>2
事故ならもっとまとまって遺留品が見つかる。
そもそも子どもが行けるような場所じゃない。捜索されている場所なので見落とす可能性低い。今回見つかった衣類は埋まっていた。
9割がた事件だと思ってます。+21
-192
-
812. 匿名 2022/05/04(水) 19:38:57
>>2
山の上に登って手を振って叫べばヘリから見付けて貰えるかもと頑張って登ったんだろうか。ここであれこれ書いても全て憶測にしかならないけど。+16
-41
-
817. 匿名 2022/05/04(水) 19:39:18
>>2
2日後、椿沢のかなり上の方で子供の足跡みつけた人がいる
そこから尾根に出て暗くなって動けなくなった可能性
あのあたりは、ルートを知ってる人は歩けるけど、道はあってないようなもん
上で迷って、沢に落ちてしまった可能性+528
-8
-
1270. 匿名 2022/05/04(水) 20:19:23
>>2
何故か子供って迷っても元来た道を戻らずに、どんどん先に行っちゃうんだよね。
日常でも、下校ルートを外れた新一年生がぐるぐる迷って突拍子もないところで発見保護されるのはたまに聞く話だし、それが今回は山で起きて、運悪く滑落して見つけられなくなってしまったって事なんだろうな。+407
-6
-
1305. 匿名 2022/05/04(水) 20:23:50
>>2
滑落、、、もしそうだとしたら、、、
想像したらキツい。女の子が1人ぼっちで不安の中、怖い思いしてさ迷い、滑落して痛い思いして亡くなっていったと思うと想像を絶する辛さだよ。可哀想過ぎて言葉がない、、、+741
-38
-
1366. 匿名 2022/05/04(水) 20:29:33
>>2
滑落しそうな場所は十分捜査しただろから違うと思う。+14
-28
-
1691. 匿名 2022/05/04(水) 21:01:26
>>2
私は誰かに誘拐されて、殺されて、
犯人が骨や衣服を捨てたと思ってる。+34
-96
-
1860. 匿名 2022/05/04(水) 21:18:28
>>2
私もそう思ってた。あんなに探したのにおかしいって言う人いるけど、自然って人間の想像以上に大きくて深いんだよ。
私達はそれをもっと自覚しないといけない。+419
-18
-
1990. 匿名 2022/05/04(水) 21:30:29
>>2
呼び掛けにも反応できなかったんだから
迷って直ぐに滑落して意識なかったのかなと思った
反対方向行って、親がいるところにも戻れず登ってるか下ってるか分からなくなったのかな
キャンプ場とはいえ山は怖い+316
-3
-
2402. 匿名 2022/05/04(水) 22:07:31
>>2
白が捜索した場所
緑が遭難したと思われるルート+151
-10
-
2624. 匿名 2022/05/04(水) 22:28:03
>>2
どうかな。+107
-5
-
3140. 匿名 2022/05/04(水) 23:08:33
>>2
最初は誘拐と言われてましたが、滑落かもしれませんね。+73
-11
-
3197. 匿名 2022/05/04(水) 23:12:20
>>2
やっぱり事件じゃなくて事故なのかな。
ほんのわずかの間に、大人たちが気付いた頃には、簡単には視界に入らないような場所に分け行ってしまって、焦ってどんどん方向違いに進んで滑落?
でも、骨が欠片になって見つかるとか、同じエリアとはいえ衣服と靴と骨が別々に見つかるとか、山で年数が経ったらそういうものなの?+113
-3
-
3419. 匿名 2022/05/04(水) 23:29:00
>>2
でも骨だけって...+14
-7
-
3605. 匿名 2022/05/04(水) 23:43:24
>>2
滑落ということだったら、それはそれでお母さん辛いね。見つけてあげたかっただろうし、美咲ちゃん心細かっただろうなって。
もっと探していたらって悔やんでしまうよ。+155
-4
-
3679. 匿名 2022/05/04(水) 23:47:45
>>2
山のことは全然知らないけど雪がなくても滑落して亡くなるものなんだね
結構な高さから落ちたのかな+1
-15
-
4017. 匿名 2022/05/05(木) 00:13:23
>>2
森の茂みが気になって入って行くうちに
帰り道が分からなくなってもどんどん突き進んで行って夜になり暗いなか足元の悪い所で滑落して無くなったんじゃないかな。
四国の山奥のポツンと一軒家育ちだから
山の急な斜面と滑りやすさは要注意だし
夜の外は月明かりだけ、猪もうろちょろするし
夜の山の茂みは自殺行為だよ。
それこそ先週筍掘りに家のうらの竹やぶに行ったら
転げて捻挫したからホントに山を侮ると痛い目見るよ+85
-1
-
4620. 匿名 2022/05/05(木) 01:14:51
>>2
それなら何故警察犬はにおいか途絶えたと訴えていたの?
相当不自然な途絶え方だったんだよね?+18
-13
-
5495. 匿名 2022/05/05(木) 03:54:45
>>2
人攫いでないならそうだね。
+1
-2
-
7465. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:35
>>2
どれだけの間意識があったのか分からないけど
1人で真っ暗な山の中
寂しくて痛くて怖かったか
想像するだけで胸が締め付けられる。
ご家族ぎ希望を捨ててないから
何とも言えないけど……
どんな形であれ、お家に帰ってきてほしい。+16
-1
-
8473. 匿名 2022/05/05(木) 13:44:01
>>2
知識が無くて
申し訳ないんだけど、
本人が行った方向とは反対側の
600m先で滑落した
遺留品が見つかるもんなの?
+2
-4
-
8780. 匿名 2022/05/05(木) 14:28:26
>>2
事故だったとして
山って想像以上に怖いんだなと改めて思った
それと
未就学児迄は親は手を繋ぐか目に入る範囲で見守っていなければ危険と思っていたけれど
知らない場所では高学年近くなるまで見守りは必要なのかもと思った+5
-1
-
10030. 匿名 2022/05/05(木) 18:02:20
>>2
滑落したとしいても消防署とか相当数の数で当時この周辺探したから見つからないのは不自然では?+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する