-
1. 匿名 2022/05/02(月) 21:23:36
デボラさんは定職に就いていたが、先月無職になり安定した収入を失った。それもあり、今暮らしているアパートからは出ていくよう命じられる可能性があるという。
そこでデボラさんは引っ越しも視野に入れているが、一番心配なのが大家の反応。多くのアパートで動物の飼育を認めていないため、入居の際にインディアを手放すよう説得される可能性を恐れているのだ。
「結婚してしまえば、たとえ大家であっても私たちを引き離すことはしないはず」。そう考えたデボラさんは、友人たちも招待し、近くの公園で猫と結婚式を挙げた。+26
-102
-
19. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:52
>>1
さすが海外
ぶっ飛び方が異常+36
-0
-
38. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:38
>>1
養子とかの方がまだ現実的なような+13
-0
-
41. 匿名 2022/05/02(月) 21:38:08
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない+11
-0
-
43. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:18
>>1
法律的には無効なわけでしょ。私は猫と結婚しています!っていっても効果ないような。むしろ、そんなおかしな人はお断りって猫飼ってなくても入居を断わられるのでは?+8
-0
-
58. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:12
>>1
頭おかしい迷惑すぎる+6
-0
-
59. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:20
>>1
探偵ナイトスクープだったかで、マネキンに恋した人が居たよね。+4
-0
-
61. 匿名 2022/05/02(月) 21:51:11
>>1
その手があったか+2
-0
-
71. 匿名 2022/05/02(月) 22:18:03
>>1
愛猫と結婚してます!て言ってきた人に部屋を貸す大家の方が少ない気がするんだが…+5
-0
-
78. 匿名 2022/05/02(月) 23:58:42
>>1
トンデモ理論+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/03(火) 02:42:04
>>1
あなた、頭大丈夫ですか?+2
-0
-
91. 匿名 2022/05/03(火) 11:03:40
>>1
ペット禁止ではダメだろ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
さまざまな理由から、ペットの飼育を禁止しているマンションやアパートは珍しくない。